朝夕ぐっと涼しくなりました。
今までだと、朝ごはん食べて水飲んで、
父にブラッシングしてもらったら
さあ、寝るか~って感じだったセラ。
このところ、ブラッシングが終わっても
フニャ~ン、フニャ~ンと鳴くんです。
これは何かと言うと、
クッションに座ってよ~という催促。
なぜかというと、膝に乗りたいから。
抱っこは嫌いだけど、
膝に乗せてやれば大人しくできる、
・・・っていうのが最初の頃。
去年くらいから
時々自分から膝に飛び乗るようになってきて
お!セラもなかなか大胆になってきたな、
という感じでした。
で、今年。
もうすっかり家族の膝は床暖代わりです。
しゃーないなぁ、朝は忙しいんだから・・・
ちょっとだけだぞなんて言いながら、
ついつい膝を貸してやるこの状況。
もはやセラのペースです(;´▽`A。
▼お父さん、新聞読んでていいよ
お膝だけ貸してくれたらいいからね
▼お父さんのお膝は
お母さんよりあったかいから大好きなの
▼お兄ちゃんのお膝もあったかいんだけど
▼じきに居眠りしちゃうの
だんだんお膝が開いてくるから
セラ、落ち着かないんだよね~
ス・・・スマン・・・
こんなになってたとは知らんかった
▼みんな出かける時は
必ずカーテン越しにこちらを見るセラ
段ボール箱に入って待ってるから
早く帰って来てね~
秋が深まるにつれ、
セラの甘えん坊にも拍車がかかりそう。
かまってちゃん放題が始まります。