また大きな台風がやってきました。
こんな時はしみじみと
セラを保護できてよかったと思う一方で、
ホームレスの猫たちはどうしているだろうと
過去に見かけた猫たちを思い出します。
夕方、実家に電話してみたところ
セラは例によって怖がる様子もなく
普段と変わらず過ごしているようでした。
セラは大きな音でも、低音の場合は平気で、
雷や、風雨の音などはまず怖がりません。
そのくせ、金属音や高い音、
人工的な大きな音にはとても敏感です。
なので台風の時、風雨の音は平気でも
緊急エリアメールの音には
明らかにギョッとした顔をするらしいのです。
━Σ(ll゚艸゚ll)━!!!
今夜は実家でも、
ひっきりなしに緊急エリアメールが入って、
セラも落ち着かない夜になっているはず。
後でもう一度電話してみようと思っているところです。
写真は、このところ朝夕気温が下がって
ぬくぬくブランケットを出してもらったセラです。
▼クッションの上を順番に歩いて行くので
セラの通った跡がくっきり・・・
わざわざそこ歩いて行く必要あるかぁ?
だって楽しいんだもん~(´ε`● )
▼しばしウロウロと位置取りを確認して
どこでもいいと思うんだけど(^~^)
ここにしようかな、あ、ちょっと傾いてる
▼ひとしきり恍惚としてフミフミしたら
セラ目がうつろだぞ~(´0ノ`*)
・・・・・(ふみふみふみふみ)・・・・・
▼ブランケット掛けてもらっておやすみです
相変わらず、どこがどこやら(;´▽`A``
うふん❤あったかでいい気持ち( ´艸`)
目の見える写真も1枚。
▼セラは台風こわくないよ~
おやつもいつも通りお願いしま~す
実家の方ではかなりの風雨のようです。
各地の被害の少ないことを祈っています。