暑い~!!っと思ってたら、
実家でもちょっと面白いことがあったらしく、
これはヘビ嫌いの母からのニュース。
住宅地として開発された一画にある実家は
元々は林と田んぼが広がる一帯でした。
そのせいかどうか、
宅地となって30年にもなるのに、
いまだに結構ヘビが出ます。
ところが今年はあまりの暑さのせいか
ヘビの姿は全然なくて、
「アスファルトでお腹を火傷するからかな」
などと話してたらしいです。
そしたら昨日、芝生の上に出たそうで!
見つけたのは父。
父もヘビは嫌いですが母よりはマシで、
頑張って1人立ち向かったらしく
母は後から知らされたと言ってました。
(どうせ母は役に立たないし ヾ(*~▽~)ノ)
父が考えたのは側溝に追い込むこと。
家の裏手の側溝は深さが2mほどもあり
水もそこそこ流れているので、
そこに落とし込めば
川まで泳ぎ流れて行ってくれるだろうと。
で、何とか道路に追いだした後、
側溝に向かって
ヘビにホースで水をかけたそうです。
水圧で追い落とそうと思ったらしいですが、
何と何と、水をかけたとたん、
ヘビは水に濡れた箇所から動かず(゚_゚i)
もしかして、水の冷気を歓迎してる?と
気づいたとのこと。
やっぱりお腹を火傷しそうだったのかもと
ヘビ大嫌いの両親の間でも
猛暑のヘビに同情論が出たそうです。
(*´艸`*)
▼ヘビのニュースは蝉の写真付きでした。
ズボンにとまってるのわかります?
毎日毎日暑いけど、
人も生き物たちも、みんなガンバロー!
・・・あ、ヘビはその後
何とか側溝に誘導したらしいですσ(^_^;)