先日、遠方からお越しのK様の
鑑定をさせていただきました。
飯田史彦先生繋がりで
僕のところに来てくださったとの事で、
当日は鑑定の後
飯田先生の『光の学校』へも
ご案内しました。
K様から、後日もったいないくらいの
ご感想メールをいただきました。
あまりに持ちあげていただいて照れるので、
ご本人のご了解を得て
一部抜粋してご紹介させて下さいね。
(//・▽・//)
大阪で初めてお会いした井田さんは、
(たぶん)私よりも一回りくらいお若いのに、
周りの人をなごやかにする
思議な雰囲気をお持ちの方でした。
ー(略)ー
見ていただいた手相では
わたしが心配性なのを見抜いていらして、
かつ、名前からは、
「自分の決めたルールどおりにしようと
頑張り過ぎないほうがいいと思いますよ」
私はかつては仕事一筋でした。、
私としては、完璧主義をやめたつもりではあったのですが、
まだ私の中に、
「理想に近づくように、がんばらなければ」
という気質が残っていたことに、
井田さんの言葉で気付かされました。
やっぱり、井田さん、
ー(略)ー
これから始めようとしているサロンに関しても、
勉強になるアドバイスをもらいました。
規模や利益だけを追い求めるのではなく、
その全員が満足する人数で
やっていきたいと思います。
ー(略)-
普段は、自分のことをこんなに話すことはないのですが、
まるで、前から知っている人のように
あとでホテルに戻り、
井田さんとのお話を思い出して、
「あぁ、
これがカウンセリングっていうんだ。」
と、ちょっと感動^
鑑定っていうより
カウンセリングを受けた感が強いです。
ー(略)-
井田さんの優しい雰囲気と、豊富な話題で、
たくさん話せ、
とてもよい時間を過ごすことができました。
井田さんは、お若いのに
たくさんの話題の引き出しをお持ちの、
(いい意味で)中性的な方という印象でした。
お声も、いつまでも聞いていたいような
とてもいい声をお持ちでした。
ー(略)ー
長くなりましたが、
ほんとうに今回のご縁に感謝します。
また、機会をつくり
大阪に行きたいと思っています。
その際は、どうぞよろしくお願いします。
K様は、既にご自分の夢に向かって
歩み出しておられ、
今回、迷いや悩みがあっての
鑑定ではありませんでしたが、
手相や名前からわかることを踏まえて
僕に出来る限り、多角的なアドバイスを
させていただきました。
確かに僕の手相鑑定は占いではなく、
カウンセリングだと思っています。
もちろん、
鑑定力を磨くことは第一優先ですが、
最終的に僕が目指しているのは
怖いほどに未来を当てる占い師、ではなく
緩やかに心を温めるカウンセラー、
なのだと思っています。
K様、
光栄なメールをありがとうございます。
とても大きな励みになりました。
ヾ(@°▽°@)ノ