いよいよ両親が3泊4日で
旅行に行く日が近づいてきました。
留守番に備えて買ってもらった
自動給餌器にも慣れて・・・
と言いたいところですが、
セラはいつもの決まった時間になると
カリカリが出てくるという事が
今ひとつ納得できない様子。
・・・というより、
わかっているのだけど、
ここから出てくるんだから!
勝手に出てくるんだから!と、
何とか自力で出そうとして
お皿を押したり引いたり、
給餌器本体を動かしてみたり、
しぶとくチャレンジを諦めず・・
旅行に備えて、給餌器を
2階のごはんコーナーから居間に下し、
朝夕2度とも自動にすると、
もうずっと給餌器の前から動かずで・・
(;^_^A。
僕がスマホから内蔵カメラをのぞくと
給餌器の前に座って
じ~っと見つめてるセラ。
・・・まあね、
そうなるだろうとは思ってたけどね・・・
A=´、`=)ゞ
そして、旅行前日、
僕の従姉が子供2人を連れて
セラに会いに来てくれました。
トイレの事、
食器を洗ってもらう事、
お水の交換の事、などなど
両親がお願いしてくれたのですが、
独身時代に猫を飼っていた従姉は
お世話は手慣れたものらしく
とても頼もしい助っ人でした。
ただ、ひとつだけ
全く予想していなかった事が発生!!!
セラが従妹の子供(4歳と1歳の女の子)を
見たとたんに逃げ出したらしいのです。
え━━━(゚o゚〃)━━━!!!
今までたくさんのお客様が来られましたが、
誰が来ても平然と近寄って
匂いを確認するセラが、
それは慌てふためいて2階に逃げたみたいで
両親もあっけにとられたとの事でした。
そう言えば、前に小学生の男の子が来た時
テーブルの下で固まってたことあったけど、
それでも慌てふためいて逃げ回るなんてこと
なかったのに・・・(゚_゚i)
猫ちゃんに会えると言って
楽しみにしてきてくれた小さなお姉ちゃんは
ほとんどセラの姿を見られなかったらしい。
ホント・・・ごめんな
という事で、
いよいよ両親の旅行日がやって来ました。
▼足ピーン!!
せっせっせと身づくろい中
▼セラ、可愛い?( ゚∀゚ )b
▼ふわ~っ、セラちょっと寝るね( ´⊿`)y-~~
旅行中の様子などは
続いて来週、書かせてくださいね。