セラは今まで自動給餌器を使ったことがありません。
実家に預かってもらうようになってからも
両親は機械を使うのは気が進まないと、
セラのごはんはいつも
自分たちで与えてくれていました。
なので、両親が旅行に出かける時には
僕が実家に帰ってセラと一緒に過ごし、
家族全員で旅行に行く時には
信頼できるペットホテルにお泊りというのが
今までのパターンだったのです。
ところがこの春、
両親が3泊4日の旅行を計画した時、
僕が仕事で帰省できないことがわかりました。
僕は、またいつものペットホテルに
お願いするつもりでいたのですが、
母からのLINEで、
今回は家でお留守番させるから、と
連絡があって、ビックリ (゚o゚〃)!!!。
近くに住む僕の従姉が
1日1度のトイレチェックと
水の交換を引き受けてくれたので、
ひとりで留守番させることに決め、
自動給餌器を購入したとのことでした。
両親が選んだのは
カメラとマイク内蔵のタイプ。
家族のそれぞれのスマホから
セラの様子を見たり
声をかけたり出来るのが嬉しくて
これエエやん~о(ж>▽<)y!!! と、
僕はついつい何度も覗いてしまいました。
(///∇//)
旅行までの間、
まずは朝ごはんから練習スタート。
写真も撮れるのが楽しくて・・・(*´ω`*)
ということで、
今日はその写真をご覧下さい。
▼いつものごはんコーナーに設置
▼給餌器からの写真はこんな感じ
向こうには出待ちコーナーのクッションが
▼横にこぼしたのも慌てて拾うセラ
カリカリカリとひたすら食べる音( ゚∀゚; )
▼全部食べてしまってもしぶとく待機
また出てくるかもって、
あちこち覗きながら期待してる様子
▼やっともう出てこないと諦めて階下に
こうしてセラは自動給餌器に慣れ、
両親の旅行日が近づいてきました。
初めての長い独り留守番。
その時のあれこれは
また次回記事にさせて下さい。