昨日・一昨日と
帰省したもののずっと出かけていたので、
今日はセラとの1日・・・・・
と言いたいところですが、
遊ばせてばかりもいられず、
セラの爪を切り
トイレを掃除して砂を撮り替え
オシッコ持って動物病院へ。
今は病院で指示された療法食2番を
食べさせているところなので
治療は順調なはずだと思い、
2番終了後に与えるフードのことも
相談するつもりで出かけました。
そうしたら・・・なんと・・・。
ストルバイト結晶は発生していないものの
PHバランスがまたまた怪しくなっていて、
油断するとすぐ結晶になる体質らしい、
当面はしばらくこのまま
療法食を続けていく必要がありそうで、
トッピングの一般食缶詰も
出来れば避けて下さい、と
言われてしまいましたo(;△;)o。
療法食は一般食に比べておいしくないらしく
ニャンコたちには不評と聞いてます。
何より食べることが好きなセラに
色んな味のフードを食べさせてやりたいと
いつもあれこれ買ってやっていたので
これはかなりショックです(_ _。)。
とは言え、セラの健康が何より大事。
ここは出来る限りの工夫をして
セラが療法食ごはんでも満足し、
楽しく暮らせるようにしてやるしかない!と
思ってるところです。
▼お兄ちゃん、何か知らない匂いがするよ
お仕事に行ってたから、よその人の匂いだろ
▼首絞めてるんじゃないですよ
首の周りのマッサージ中
▼あ~いい気持ち・・・(灬´▽`灬)
お兄ちゃん、そこそこ・・・
▼ねえお兄ちゃん、セラお姫様みたい?
こらこら、起きて来ないでもう寝なさいよ
▼抱っこ嫌いのセラ、ただいま練習中
人面腹のお口が笑ってるね~(^∇^)
ちなみに、
心配していたハゲは黒毛が伸びて
かなり目立たなくなってきてました。
とりあえず、こちらはよかった o(;▽;)o!!!
今度帰ってくる頃には
すっかり元通りになってるかも、です。
(*´艸`*)。