ちょっと間が開いてしまいましたが、
先週の変わりマスカケのつづきです。
ご依頼者は、
現在会社勤めをしておられる女性で、
将来、自分で何かを始めたいのですが・・・
というご相談でした。
変わりマスカケのあるのは片手だけ、
ご自身の中でかなりの葛藤があったことは
容易に想像できます。
それでも、1歩踏み出そうとされているのは
マスカケの個性が勝っている証で、
僕は是非にと、お勧めしました。
マスカケ相の方は、いわば我が道を行く人。
柔軟な気遣いが必要な接客業や
コツコツ経験値を積み重ねていく仕事より
情熱的な大志を持つことをお勧めします。
ある意味、
繊細さとは相反する個性とも言えるのです。
ところがご依頼者は、これと同時に
カーブして長く伸びる感情線を持ち、
繊細でで芸術的な
想像力と創造力も併せ持っておられました。
お父様もお兄様も、それぞれで
靴の製造販売を行っておられると伺い
アイデア力を使わない手はない!と思い、
どちらかの会社で、
デザイン、制作を手掛けてみては?と
お勧めました。
ところがご本人は、
製品デザインは全くダメで、
興味もないと言われます。
それでも、発想力が豊かなことは
ご自分でも自覚しておられたのです。
そこで、販売の企画担当をご提案しました。
次々に湧いてくるアイデアで、
顧客やルートなどの開拓企画をしてみては、
とお勧めすると・・・・・、
実はそれをやってみたいのです!との事。
既にご自身の中で
進むべき道を抱いておられました
(*゜▽゜ノノ゛☆
製品デザインは苦手で
興味がないとのことでしたが、
早晩きっとその部門でも
才能を発揮されるだろうと思いつつ、
まずはその発想力を生かした
販売企画力に磨きをかけられ、
やがてご自身のブランドを立ち上げる日が
来るのでは(o^-')b、と
僕は内心大いに期待しています。