ベストカップルを見つけるための秘訣は? | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

ただいま鑑定・カウンセリングを休止しております。新規更新記事は黒猫セラのコーナーのみになりますが、手相・なまえ関係の記事は全て読んでいただけます。何かのお役に立てましたら幸いです。

 

 

いよいよ今年もあとわずかとなり、

僕も松阪の実家に帰ってきました。

 

そして僕と前後して

兄も青梅市から帰省し、

2人してセラをいじりまくりの昨日今日です。

 

 

 

僕の家族はよく気が合います。

もはや大人ばかりになって、

家族と言うより、チームという感じですが。

 

僕たちは、両親がケンカしているのを見たことがありませんし、

僕たち兄弟も、実は口ゲンカすらしたことがなくて、

さすがにこれは、少々変わっているのかも、と

思ってはいました。

 

 

で、

ことだま鑑定をするようになって、

僕たち家族の名前に

その大きな理由の1つがある

ことを知りました。

 

 

 

名前の持つ個性には

大きく5つのカテゴリーがあります。

 

それぞれの個性が大きく異なると、

最初は理解に悩む代わりに

一度お互いの違いを認め合ったら

補いあい、磨きあい、高めあう、

最高の関係になれます。

 

反対に、同じ個性同士なら

理解するのに努力はいりません。

以心伝心の心地よさと、

穏やかな愛情に包まれます。

ただし、大きな成長は望めません。

 

 

 

我が家の4人は、

なんと全員が同じカテゴリーなんです!

 

こりゃ、当然だわ~と

笑ってしまいました(;´▽`A``。

 

居心地はバツグンだけど

まったりぬるま湯の我が家は、

切磋琢磨とは無縁でした~!!

。+.。ヽ(*>▽<*)ノ。.+。

 

 

 

とは言え、日々セッションで

異なる個性に向き合う仕事をさせていただいている身としては、

逆に救われる思いもして・・・。

 

年末年始、

実家で脳みそをゆるゆるにする予定です。

(〃∇〃)。

 

 

 

相性にはそれぞれの形があります。

高めあい、磨きあう、ベストカップルもあれば、

以心伝心で凪のように満たし合うベストカップルもあります。

 

肝心なのは、

自分が求める幸せの形を

よく見つめてみること。

 

そして、

今目の前にいる相手に求める形が

間違っていないかを知ること(o^-')b。

 

 

 

 

そんな相性の秘密と、

人間関係構築のヒント満載の

ことだま鑑定と、

なまえの個性をより多角的に読み取り、

新しい1歩の大切なチャンスを見つける

開運のための手相鑑定を、

新年のキャンペーン価格

お受けいたします。

 

期間:1月20日まで

 

 

皆様、

どうぞこの機会を

ご利用くださいね(*゜▽゜ノノ゛☆

 

 

 

 

▼マンションの入り口にも

葉ボタンが置かれてました