猫だけいなかった | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



祖母は、母乳の少ないお母さんだったそうです。

伯父を育てる時に、大変苦労した祖母は、
母がお腹に入ったとわかった時に、
曾祖父に「山羊を飼って下さい」と、お願いしたのだとか。

そやから、東吾のお母さんは山羊のお乳で育ったんやよ、と、
ばあちゃんは笑って言います。


山羊だけでなく、
雀、メジロ、ヤマガラ、ウグイス、カラス、トンビ、インコ、九官鳥、アヒル、狐、狸、ハムスター、熱帯魚・・・
ずいぶん色々飼っていたらしいです。

野鳥が多いのは、
曾祖父が、野鳥のヒナを育てることが上手だったからだそうで、
林業が盛んだった頃、枝打ち作業中に鳥の巣が落ちてくると、
中の雛を育ててやってくれと、
みんなが曾祖父の元に持ち込んできたのだそうです。

職人だった曾祖父は、地元の猟友会にも所属していたため、
家には絶えず2~3匹の猟犬がいたようですし、
狐や狸は、狩猟中の成り行きで、飼うことになったものだったとか。
日本昔話みたいな時代です。

ハムスターだのアヒルだのは、
少し時代が後になって、
母が子どもの頃に、ねだって飼ってもらったのだそうですが、

祖母や母から聞く、それぞれの生き物たちの話は、
笑えるエピソードが山盛りで、
どれもペットショップでは入手できない面白ネタばかりです。



ところが、
そんな生き物だらけだった母の実家の昔話に、
猫だけは登場しません。

猟師にとっては、犬が何より大切なパートナー。
飼い主と一心同体で動く、聡明で愛情深い猟犬と異なり、
どうやら猫は嫌われる存在だった感じです。


だから、
90年近い祖母の人生で、
セラは祖母が初めて触れた猫でした。

膝の上の猫の、柔らかで温かな体は、
祖母に強い印象を与えたようで、

猫は可愛いねぇ、セラは元気?と、
毎週施設に出かけるたびに、祖母が母に聞くのだそうです。


祖母の人生に、最後に登場した猫が、
今、祖母の心を楽しませてくれています。


    ▼おやつ待ち




          ▼雪を見る・・・



いつもと少し雰囲気の違う、セラのコーナー、
最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。

来週は、またいつもの日常こぼれ話、させていただきます。




 ~~~~~~~~ 葉っぱ葉っぱお知らせ 葉っぱ葉っぱ~~~~~~~


花 第3回GAMEバレンタインスペシャル
日時:2月14日(日)11:30~17:00
場所:よみうり神戸ホール
神戸市中央区栄町通1-1-10
読売神戸ビル2F 

花 フェスタdeハピネス
日時:3月19日(土)10:30~16:00
場所:京都テルサ東館セミナー室1・2
京都市南区東九条下殿田町70番地
京都府民総合交流プラザ内

 

花 ミニ手相リーディングプレゼント
西宮のヘアサロンRuLaN(ルラン) を初めてご予約いただいた方に、
無料で手相リーディングプレゼント致します。詳しくはこちらから


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから