今日はまず、下の写真をご覧下さい。
これは、Google検索でお借りした、2009年の大博多人形展のポスターです。
人相の記事のベースになる写真が、何か見つからないかな・・・・・と、
あちこちのページを覗いていたとき、
この1枚が目に飛び込んできて、釘付けになりました。
ひょ~、なんて綺麗・・・・。
人形だってことを忘れさせる程、怖いくらいの魅力。
しばしボーゼンと、見とれてしまいました(//・_・//)。
なんと言っても、博多人形の美しさは、その目にあると思います。
細くて、一重で、目じりが上がっていて、
それだけ聞くと、現代の美的基準からは大きく外れているように感じませんか?
でも実際は、惚れ惚れするほどの美しさ。
博多人形に、凛とした気高さを感じるのは、きっと僕だけじゃないと思います。
細くて、一重で、目じりが上がっている・・・・・。
これは、
クールに見えて、実は優しく温かな心を表しています。
先を見る洞察力に優れていて、何事も慎重に分析し、
しっかり者で、コツコツと人生を切り開いていく着実さを持っていますが、
反面、
勝算があるときには、すぐに行動に移せる、凛とした強さも持ち合わせています。
そして面白いのは、
そんな中にも、意外とおっとりした一面もあるというところです。
どうですか?
そう思って博多人形を見てみると、
とても納得できる気がしませんか?
博多人形に込められた、日本美人の個性。
優しく温かくて、着実なしっかり者。
いざというときには決断できる力強さの中にも、
おっとりとした一面。
もしあなたが、
細い目だったり、一重だったり、釣り目ぎみだったとしたら、
それは、日本人が何より求めてきた美しさの象徴です。
それは、見た目だけでなく、
そこに表れている、ひととなりの美しさでもあります。
パッチリした二重じゃないからって、がっかりなんてしないで下さい!
あなたの美しさは、必ず内から輝き出ます。
どうぞその目に、自信を持って下さいね。
~~~~~~~~





日時:8月29日 12:00~16:00
六甲東展望台 詳しくはこちらから

日時:8月30日 11:30~17:00
場所:よみうり神戸ホール(神戸市中央区栄町通1-2-10読売神戸ビル)
詳しくはこちらから

和気あいあいとお話ししながら、少しずつ手相や人相の基礎を学んでいただける、
そんなお茶会です。
詳しい内容、お申し込みはこちらから

ヘアサロンRuLaN(ルラン)でばったりお会いできた方に、
無料で手相リーディングプレゼント致します。詳しくはこちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~