セラの受難2 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。




毎週日曜日は黒猫セラの記事を書かせていただいています猫手
猫がお好きでない方には、申し訳ありません。




セラがオモチャの猫じゃらしの毛を食べてしまった翌日、
僕は朝イチで、いつもの動物病院へセラを連れて行きました。

先生は、
決して食べて良いものではありません。
腸に詰まることもあって危険ですので、まず催吐処理をしてみます。
半日かけてやってみた後、脱水症状にならないよう、点滴をします。
お時間がかかりますので、夕方迎えに来て下さい、と言われました。


で、先生にお任せし、
夕方僕が迎えに行くと・・・・・・・・。


セラはケージの中で点滴してもらいながら、
何やら ピッ・・・ ピッ・・・ と、計測器を付けてもらって、
グンニャリしていました(・_・;)

半日かけて、食べたものを吐かせたらしいのですが、
どうやらもう腸に達していて、毛らしいものは吐かなかったのだそうです。

今夜以降、食欲がなくなったり、嘔吐したりしたら、すぐ連れてきて下さいね、
との注意を受け、
僕はセラを連れて帰りました。



結局、
その後セラは、無事に数日を過ごし、
ウサギの毛が腸に詰まることもありませんでした。

問題は、
度重なる、病院でのハードな治療に、
セラがすっかりおびえきってしまって、
猫ちぐらに引きこもりがちになってしまったことです汗

遊びたい盛りのセラを、
狭いワンルームで安全に飼うことの難しさを、
考えないわけにはいかない出来事でした ( p_q)。



▼猫じゃらし大好き!大騒ぎするセラ。お腹にツキノワグマのような白い毛があります。





▼つかまえた~!! 好き好き猫じゃらしはぁと





今日もセラの記事、最後まで読んで下さってありがとうございました。
お転婆セラのお話、また読んで下さると嬉しいです。






セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから