僕の母は、キョーレツな方向オンチです。
大きな病院にお見舞いに行くと、
帰りにエレベーターの場所がもうわからない (・・;)。
よく知っている場所に行くだけなのに、
ハンドルを握りながら、突如ルートが怪しくなる (゜д゜;)。
さっきと同じ場所に来て、同じ景色を見ているのに、
やって来た方向が違うと、別の場所だと認識してしまう (゚_゚i)。
何でも出来る人、という印象の強い母が、
ルートや方向に関すると、まるで認知症です Y(>_<、)Y。
三重と神戸の間の、たった1回の電車の乗り換えも、
いまだに危なっかしくて安心できません o(;△;)o。
路線図を見て、駅構内の案内板を見ながら進めば、
ちゃんと何処にでも行けるから、
これは慣れなんだから・・・・・。
そう言いながらも、
これって、慣れだけじゃないよな、と、
実は僕にもわかっているんです。
母を見ていると、
目で見る情報と、方向の情報が、ちゃんとリンクしてなくて、
これはもう、脳の働きの問題かなって。
方向オンチでない人に、
なんでわからないのかを説明するのは難しい、と、
母は言います。
きっとそうなのでしょう。
そして、そんなことが、
僕らの周囲にはいっぱいあるのでしょう。
どんなに想像してみても、
本人でないとわからないことって、いっぱいあります。
こんな簡単なこと、なんで出来ないの?
そう思う自分にレッドカードです。
~~~~~ お知らせ ~~~~~

お申し込みいただいた皆様、どうもありがとうございます。
和やかで気軽なお茶会にしたいと思っています(‐^▽^‐)。
あと3名様、お受けできます。
ご希望の方は こちらをご覧下さい 。
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

