飯田史彦先生とお会いして(宝物いただきました) | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



飯田史彦先生のカウンセリングは、40分間と決まっています。

その限られた時間を大切にするために、
僕がこの仕事に就いた経緯、カウンセリングを申し込んだ訳などは、
事前にお手紙を差し上げていました。

1人での入室と決まっているカウンセリング室に、
戸惑いながら、僕たち3人が入室すると、
先生は、
「挨拶は抜きにしましょう」
「時間が限られていますので、すぐにご質問に入りましょう」

と、切り出されました。

とはいえ、
振り返ってみれば、こちらから質問させていただく必要はほとんどなく、
お伺いしたかった内容を全て含む、
とても貴重なお話を、先生の方からお話し下さいました。

僕が時間を気にすると、
「今日は最初から、時間延長するつもりでお話ししています」
「この後は僕のお昼休みですから、大丈夫です」
と。



「本には書けない内容です」 と、自殺や殺人、戦争などを含む、
公衆には伝えるのが難しい内容や、
霊能力や占いなどの分野にも、深く踏み込んで言及され、

僕がこの仕事をする上で、
どうしても伺わなければならないと思っていたことはもちろん、

この先進むべき方向性や、
経営学者としてのアドバイスまで、
本当に細かく、親身に教えて下さいました。


そして最後に、
「君は、とてもその仕事に向いています。
カウンセラーに何よりも必要なものを、君は備えていますから」

と・・・・・・!!

「80%は、生まれつき備わったものです。
あとの20%で、手相学などの知識を活かして下さい」


「そんな風に生んでもらったことを、ご両親に感謝して下さいね」



僕は、もう嬉しくて、光栄で・・・・・・・頭の中が真っ白・・・・・・。



かつて、初めて師匠にお会いしたとき、
「精神的に人を助けるのが、あなたの本来の使命です。他には考えられません」と、
断言されたときのことを思い返しました。

その言葉をたよりに、夢中で進んできたこの道に、
『よくできました』スタンプをいただいたような気持ちでした。

幸福感で胸が一杯になって、何とお礼を言ったのか、よく覚えていません。



「この先も、わからないことがあれば、いつでも相談にいらっしゃい」
と、舞い上がるような言葉をいただいて、退室する際、
母が思わず、といった感じで、伺いました。

「先生は、どうして私たちが3人で来ていると、お知りになったのでしょう」


そうしたら先生は、当たり前のように、
「事前に光が現れて、皆さん全員に入ってもらうようにと言われましたから」
とおっしゃいました。




この日僕が
先生からいただいた言葉の数々は、
僕の生涯の宝物です。


大切なアドバイスの、ひとつひとつを無駄にしないよう、
謙虚に、誠実に、
皆様の心にひとつでもたくさん、灯りをともしていくのが
僕の使命だと、あらためて確信しましたろうそく

そして、そんな使命を持ったことに、
僕は感謝でいっぱいです。


 







癒しスタジアム出展のおしらせ


どうぶつの森  3月15日(日) 10:30~18:00 

どうぶつの森  天満橋OMMビル2F ABホール
どうぶつの森  お目にかかれたら嬉しいです。