僕は小さい頃から消防士に憧れていました。
でも、消防士になるためには、公務員試験に合格しなければならず、
とても狭き門。
僕の学力では歯が立ちませんでした・・・・。
ところで、
かつて中学校の適性テストで、
『奉仕』型の仕事が向いていると言われたことがあります。
当時の担任曰く、
とにかく、人の役に立ちたいという思いが強い。
でも、君の性格では、火事や救命のような、
切迫した現場には向かないと思うから、
もっとゆっくりとした、福祉などの職場が良いんじゃないか・・・。
今、当時では思いもよらない職種ながら、
自分が使命だと思える仕事に巡りあえた僕ですが、
やっぱり
人に役に立ちたいという思いに変わりはなく、
おまけに、担任の先生の言われたとおり、
ゆっくりと時間をかける仕事についたこと、
当たってたな~(*'0'*)と、思います。
実は、
かつて会社勤めをしていた頃、
地元の消防団に所属してたことがあります。
小さい頃からの、夢の延長だったこともありますが、
やっぱり地域の皆さんの役に立ちたくて、
火災現場にも2度出動しました。
そのせいで、今でも消防車の音を耳にする度、
ついつい緊張してしまうんですよ (;´▽`A``。
セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

