メッセージの残し方 | 手相カウンセラー 井田東吾

手相カウンセラー 井田東吾

あなたの心に希望の灯をともす、運命カウンセリング。
手相をメインとした多角的鑑定です。



セッションさせていただいて、
いつも迷うことがあります。

手相や人相の鑑定を、
文字や絵にしてお渡しした方がいいのかな、ということです。


書くことには全然問題はないのですが、
ご相談されたい悩みがあって、熱心な方ほど、
食い入るように僕の鑑定を聞かれたり、
また、ご自分のお気持ちを切々と述べられたり・・・・・。

つまり、僕が紙を取り出して、
何か書き込む・・・・というすき間を、
作ることがはばかられる空気があるのです。

でも、もしご相談者に喜んでいただけるなら、
今年は、大切なメッセージだけでも、
書いてお渡しできればいいかな、と
思っているところです。


ところで、
実は昨年、ちょっとユニークな体験をしました。


イベントブースでのことです。

終了前の慌ただしいひとときに、拝見したおひとりの女性が、
「いいですか?」とおっしゃって、
ICレコーダーを置かれたのです。

初めての経験でしたが、
なるほど~と思い、
もちろん大丈夫ですよ、と、
声の記録を残させていただきました。


後日、
その方のお姉様から、セッションのご依頼が入りました。

女性の持ち帰られたレコーダーで、
僕の鑑定を聞かれたのだと思います。

声が残るのはちょっと照れてしまいますが、
こんなメッセージの残し方もあるのですね~(*゚ー゚*)





セッション・講座メニュー


対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
どうぶつの森  セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・こちらから  

どうぶつの森  お申し込み・・・・・・こちらから    
どうぶつの森  お客様の声・・・・・・こちらから