以前の記事でも少しお話しましたが、
僕はニュージーランド人の友人がいます。
家族ぐるみのお付き合いをさせていただいていて、
彼のご両親が来日された時には、我が家に滞在していただき、
僕ら家族もまた、ニュージーランドの彼の両親の家に滞在させていただきました。
彼がまだ日本で英語教師をしていた頃のことです。
我が家で日本のお正月を一緒に過ごしたことがありました。
年越しそばを食べ、
除夜の鐘の響く中、お寺にも参り、
その後、地元の神社にも行きました。
彼は除夜の鐘も、
神社のどんど火も、お神楽も、絵馬も、
お雑煮や、おせち料理の数々も、
とても興味深げに体験し、色々と質問をしていました。
日本文化が大好きで、日本のお正月をとても楽しんでくれました。
ただ・・・・・・、お寺に行っても、神社に行っても、
さりげなく、けれども決して、参拝だけはしませんでした。
彼は敬虔なクリスチャンでしたから・・・・・・・。
その後、僕たちがニュージーランドに旅をしたとき、
もう2度とない機会かも知れないと、
現地のクリスマスを、彼の家族と一緒に過ごさせていただきました。
24日の深夜には、
近所の皆さんと一緒に、みんなで教会にも行きました。
信者でもない日本からの旅行者も、
わけへだてなく笑顔で中に入れて下さり、
僕らは慣れない賛美歌も一緒に歌いました。
敬虔なクリスチャンの彼らの目に、
僕たちがどんな風に見えたかはわかりません。
でも、僕は、どの国のどの神様にもこだわりなく、
神聖な気持ちで手を合わせても、
誰にも叱られない、誰にも後ろめたくない、
日本に生まれてよかったと、その時思いました。
今夜は、クリスマスイブ。
皆さんにとって素敵な夜になりますように。
メリー クリスマス!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。

セッション・講座メニュー
対面セッション、スカイプセッション、メール鑑定、親子鑑定ほか、各種講座の受付中です。
セッションメニュー&各講座のご案内 ・・・・・・こちらから

