昨夜は登別に宿泊しました。
雨が降ったり止んだりの1日でしたが、
幸いな事に、地獄谷の見学中は傘いらずで回ることができました。
以前、尾崎里美先生のセミナーでご一緒させていただいた方で
北海道にお住まいの方がおられます。
今回の旅行が決まったとき、ラインでお伝えしたところ、
偶然にもご自宅が登別に近いとか。
それで、雨の中、ホテルまでお越しくださって、
セッションさせていただくことになりました。
たまたま大阪から来ておられたというお友達もご一緒で、
思いもかけずまたひとつ新たなご縁がつながって、
本当に心から感謝です。
お二人とも、雨の夜にわざわざお越しいただき、どうもありがとうございました

今日はレンタカーで登別を発って函館へ。
途中の昭和新山で休憩したとき、
驚くほどおいしいトウモロコシに出会いました!
気のいいお店のおじさんが、食べてみて!と、
目の前で皮をむいてくれた生のままのトウモロコシ。
それがびっくりするほど甘くてみずみずしくて、
まるでスイカかメロンか、ってくらい (≧▽≦)
僕の知ってるトウモロコシとは全くの別物です。
もちろん茹でたトウモロコシが絶品だったのは言うまでもなし!
お店の名前は 『九萬坪』
みなさんも昭和新山を見に行く機会があったなら、
ぜひぜひあのトウモロコシを、
食べていただきたいと思います。
自信を持っておススメできますヨ!
ドライブ中もには何度も雨に降られながらも、
不思議と車を降りている間は雨が止んで、
函館に着いてからも、夕暮れの街をしっかり散策できました。
函館山からの夜景の美しさは言うまでもなく
