四苦八苦 | 言の葉の灯火momo

言の葉の灯火momo

初めまして、momoです。
言の葉の調べが夢や希望や癒しとなって
小さな灯火をお届けしたいと思います。
あなたのココロに届きますように・・・

 

 

 

           四苦八苦

 

人生とは四苦八苦の連続ですがあなたが気づかなくても

 

あなたの発する言葉や態度行動で

 

あなたの生きる今日は誰かの心を救っている

 

どんなに苦しくてつらくて悲しくとも

 

真っ直ぐに生きているあなたはとても素晴らしい

 

たまには自分の事ほめて下さい

 

今までの人生いろんな事があったけれど乗り越えたあなたは

 

あなたのままでいい今生生まれて来たあなたには

 

必ず全うするお役目がある空に帰る時まで果たして行く

 

一歩づつずつでいい

 

これからのあなたの歩く人生(みち)が

 

輝いています様にと私は願っていますMOMO(深謝)

 

 

  四苦八苦

  非常に苦労すること。たいへんな苦しみ。もと仏教の語で、あらゆる苦しみの意。▽「四苦」は生しょう老・病・死の四つの苦しみ。「八苦」は「四苦」に愛別離苦あいべつりく(親愛な者との別れの苦しみ)、怨憎会苦おんぞうえく(恨み憎む者に会う苦しみ)、求不得苦ぐふとくく(求めているものが得られない苦しみ)、五蘊盛苦ごうんじょうく(心身を形成する五つの要素から生じる苦しみ)を加えたもの。

 
今生(こんじょう)この世に生きている間