“月下美人” | 言の葉の灯火momo

言の葉の灯火momo

初めまして、momoです。
言の葉の調べが夢や希望や癒しとなって
小さな灯火をお届けしたいと思います。
あなたのココロに届きますように・・・

          お月様〝月下美人〟星

                                  


          一年に一度 夜に花を咲かせ



          夜が明けて 日が昇るとしぼみ



          花は閉じて行く まるで儚い命が



          閉じて行く様に、、、一夜にして



          精一杯咲く花ならば 命の限り



          咲き綻んでみたい 強い意志を持ち



          散る瞬間!が訪れ様とも



          芳香放ち純白の花は 



          「命の花」を咲かせたい



          ただ一夜限りの命でも願いは、、、



          ただ一度だけ あなたに〝会いたい〟  MOMO


ニコニコ月下美人はサボテン科 多年草
原産地 メキシコ~ブラジル
草丈 2~3メートル(自然植生のもの)
花期 7~11月


「月下美人」の名前は、
 夜中に美しい花をつけることから。
 昭和天皇が皇太子時代の
 1923年に台湾を訪れたとき、
 「この花の名は?」と質問し、
 隣にいた田(でん)台湾総督が
 「月下の美人です」
 と答えたことから
 この名前が定着したといわれる。



 ブーケ2花言葉 儚い美 儚い恋



    ただ一度だけ会いたくて



     強い意志


人気ブログランキングへ