東国三葉躑躅
森の小路をゆっくり歩く 小鳥の囀り 済み切った空気
太陽の日射しが森の中で木漏れ日となる
森の小路のあちこちに紅紫色の東国三葉躑躅が咲いている
蝶々がひらり ひらりと舞う 心安らぐひととき
私は小さな岩に座り 暫し微睡む
時がゆっくりと流れて行く MOMO
東国三葉躑躅(とうごくみつばつつじ)
ツツジ科ツツジ属の落葉低木
園芸植物 名前の由来は関東地方に多いことから
おしべが10本あり5月中旬から6月上旬にかけて咲く
花の色は紅紫色 花言葉は「はにかみ・慎ましやか」