
「かすみ草」(思いやり草)
人のココロの中に 誰もが生まれながらに持っている“思いやりの種”
スクスクと育ち 人に思いやりのココロを持つと白い花を咲かせます
一人一人がココロの中に咲く“思いやりの花”枯れない様に しぼまない様に
蕾を持った“思いやりの花”が 人のココロに この世界中に
沢山!沢山!咲くといいね いつまでも いつまでも咲き綻ぶといいね
あなたのココロにも 私のココロにも いつまでも優しさ忘れずに
ココロに思いやりの花を咲かそう 白い花が お花畑になる様に MOMO(感謝)
追伸:先ほどはご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
薬、睡眠、食事をしていました。
私のベットに沢山の「思いやりの花」
が届きました
それは皆様からの優しい優しい「言の葉の花束」でした
私は回復して来ています(感謝)この「言の葉の花束」を枯れない様に
そっと大切にココロに飾ります皆様「ありがとうございました(感謝)
」
(かすみ草について)←別名 花糸撫子(はないと なでしこ)
花言葉→ 清い心 深い思いやり 願い 喜び ナデシコ科の植物です