昨日と、一昨日、一睡も出来ませんでした、、、
昨日ブログで、地震のこと書きました。
もうすぐ、、、あの日がやって来る。
私は、「今」深い悲しみと絶望にいます。
久しぶりに連絡とって、何年かぶりに、会った遠くの友人千葉へ
行ったときに「事実」を知りました、、、、、
私は、3月11日の地震で、学生寮の後輩を
失くしました、、、。彼女は、東京にいた頃
福島から上京して、一年間共に青春を
過ごしたのです。友達に会ったときに
彼女も言いづらそうし話してくれたのは、、、
地震が遭った時に、Hちゃんは、まだ
新婚さんで、子どもも1歳でした、、、
旦那様は、その日出張で、たまたま福島にはいませんでした。
そして、あの悲劇の瞬間!!Hちゃんの最期は、、、家の下敷きになり
旦那さんが、福島に帰った時には、、、Hちゃんは、瓦礫の下で、子どもを、、、
守るようにかぶさって、最期まで子どもを助けたくて、、、でも、、、ダメで、、、
本当に優しい子でした。福祉関係でしたので、ボランティアや、手話講習会、手話サークル、、、行きました
Hちゃんに言われた言葉で、もう生涯忘れられない言葉は、、、「私は、MOMO先輩を尊敬しています」です。
会った友人も同じ友達なので、その子もきっと、辛かったよね。Hちゃんの家族は全滅で、旦那さんが生き残った
のです。愛する家族を、「一瞬」で失った旦那さんは、もっと辛かったでしょうね、、、だから、、、私は私も若い頃
両親や、祖母、そして親友が、病気や事故で失っているので、悲しみがすこしかもだけど分かります、、、、、
私は「1000年に一度の地震」ってニュースで流れたけど、もう「1000年後も起きて欲しくない!!もう二度と」
私は、大震災で、今でも悲しい思いをしていらっしゃる皆さんと、3月11日には黙とうを亡くなった魂にします。
今は、あの出来事がまるで、昨日のことのように感じます MOMO