今年の51歳のお誕生日に
自分で自分に
生まれて初めて
ちゃんとしたジュエリーショップで
ジュエリーを買いました💎✨
去年は、
今の物流の出稼ぎ先で
やっすい腕時計が何度もぶち壊れて
社員さんが勧めてくれた
「G-SHOCKいいっすよ!」
を間に受け、Baby Gを購入⌚️
そしたら本当にビクともしないし、
さらには左手首がガードされて
重い荷運びでも腕を痛めなくなった!
めっちゃ楽やん😍⤴️
と、
あらためて良いものはよい!
&結果的にコスパが良い!
さらには
大切な場所を守ってくれる
お守りに御守りにもなる❤️
のを実感。
味を占めて今度は右手首に
お守りが欲しくなったんです。
だから
“お祓い”や“魔除け”の意味で
本物の「金」が良いなって思って、
そしたら本当の宝石屋さんだよね💦
…てことでドキドキ入店💓
出稼ぎの帰りに立ち寄ったから
全然ジュエリーを買うような姿じゃないけど💦
ぐるっと一通りブレスレットとバングルを見せてもらい、パッと目が合った子をいくつか試着させて頂きました。
結果、予算もあるけど
最初に目に入った入っ子を
たぶん入力15〜20分くらいで購入。
出せて2万円まで。
と思ったら、
きっかり2万円の子と目が合った🤣
小さいけど
誕生石の「ダイヤモンド」付きです💎
さらに【守護力】が上がりました⤴️✨
それから出稼ぎがお休みの日には
毎日付けて過ごしてます。
守られてる気がします💖
【自分に誕生日プレゼントを贈る🎁】
ってなんだか
”誰も祝ってくれない寂しいオンナ”
っていう刷り込みがあって
惨めな気持ちになりがちですが…
そのマインド、
クソだなって思ってw
誰かに幸せにしてもらわないと
幸せになれないオンナなんて
クソだせーわ✊💢
って自分に腹が立つし・笑
そういう人って
”ちゃんと自分を自分で大切に
扱ったことがない”のだと、
自分が自分にプレゼントを贈る🎁
習慣にトライして数年で
実感できるようになりました。
自分で自分をあたためよう。
おまたカイロ温活の
テーマです。
ぽっかりと空いた穴🕳️を
埋めれるのは、自分だけ。
埋めれる自分が
自分の世界観に映し出されて
少しずつ、目の前の現実が変わってゆく。
誰かに幸せにしてもらうのを
指をくわえて待っていたら
あっという間に老いて
終わっちゃうくらいに人生は短し。です。
誕生日だげなく、
今日も自分に
小さなプレゼントを
送ってあげよう🎁✨
毎日湯船に浸かって
疲れを取ってあげるのも、
髪の毛を気にいるように
整えてあげるのも、
温かいご飯を食べてあげるのも
毎日の自分へのプレゼントです🎁✨
ちなみに
今年のお洋服のヒットは
何気にこの黒のケープ(?)。
肩と背中って室内でも
何気に冷えてるようで、
さっと羽織るだけなのに
肩凝りすごーく楽でした❤️
↓
ちなみに
しまむらグループのシャンブルでゲト✌️
#誕生日プレセント #自分にプレゼント