おはようございます
ともです。
先々週からはじめました
「毎日告知トレーニング」
折り返し地点を過ぎました🚩
正直なところ、
ONLINE SHOP「なごみの小鳥」
の方はまったく反応がなくて
収入・自信が不安で
ぐらついたり、
また出稼ぎ行かなきゃなの…うぅ、
と敗北感が頭を過ったりします。。
でも反面、
リアルな場ではコツコツと
ワークショップが認知されていたり
顔出しのSNS発信で
「小鳥さん」の通り名
で声をかけてもらえるようになったり
しているのも、また事実。
ベレー帽キャラへの進化もあり?!
結局は私の中で、
「お金」という数字やカタチで見えるもの
のフォーカスする視点の比率が高い
っていう『色眼鏡の問題👓』なんだよなぁ
「お金」はエネルギー
と言われるし、
「お金」は「人脈」
とも言われます。
“人付き合いが苦手”だから
“ビジネスもできない”❓
今までそこで思考停止して
自分をおとしめて
終わらせちゃってたのだけど、
自分ビジネスと出会ってから
「本当にそうかな?」
と疑いはじめたの。
それでも「やりたい」と
カラダの中から湧き上がる
マグマのような情熱に
意味がないなんて信じられない。
やりたいことをやるために
「お金」や「人脈」が引っかかるなら
その引っかかりの正体を明らかしたい。
知りたいと思って、
研究してみようと思った。
苦手な告知をトレーニングしてみて
習慣化する3週間の半分を折り返して
感じたのは、
私がまだまだ
出し惜しみしてる
ってこと。
本当にやりたいことに
辿り着くために
手前の「やりたいこと」を
片っ端から体験する必要があること、
です。
そしてそれが
無駄なことなんじゃなくて、
ぜーんぶがちゃんと「やりたいこと」。
すっ飛ばして本望に辿り着ける
ショートカットなんてない
ってこと
失敗しても
上手くいっても
そんなことは私の魂的には
まーったく関係なくて
“ふと”なことでも
ぜーんぶやりたいわけ(笑)
で、やりたいと思ったことは
実際にやるまで
ずーっとカラダの中に残ってて、
体験するまで成仏しないわけw
私はこれまで
「感情」は感じ切るまで成仏しない
って発信してきたけれど、
「体験」も同じでした
やりたいことは
結果を出すためにやるのではなく、
ただ体験するために
「やる」のだわ
私は四柱推命で
「自立心の星」60%
「行動力の星」40%
なので、もちろん結果も出したい。
けど、
【結果】ってなんだろう❓
と冷静に考えてみたら、
“因果応報“とか“縁起“とか言うように
経験を積み重ねた現象のことを
「結果」というんだよね。
だったら
その過程にあるのは
目には見えない細やかな変化。
それを感じられるか
意識をフォーカスできるか
自分が見ている視点を
向けられるか
余計な他人や世間の情報に
浮気していない?
見えない変化を
感じてる?
そこを体験すること
だったんだな。
経験にはタイムラグがある。
タイムラグの間の時間は
「目には見えない」。
目には見えないものを信じるには、
感じている自分を信じるチカラ
がいる💖
今朝ね、
クノタチホさんのブログで
ステキな言葉を見つけたの。
実はセクシャルなことも
めっちゃ興味ある
この記事とっても良いから
ぜひ読んでみてー
日常の中で
様々な体験を創造する
ひとつの事象の結果ばかりに
フォーカスし過ぎると
他にも多種多様に存在する
日常の体験創造を見逃しちゃう。
そうゆうことあるなぁ!
「告知トレーニング」の中でも
ふとした豊かさに気づいた。
ONLINE SHOPを
ブラッシュアップする過程で、
自分のやりたいことの核に近づけたり
(→「なごみ屋」のReborn)
閉店セールの作業過程であらためて
「顧客リスト」を見たら
その時には知らなかった
今はお名前を存じ上げている方が
買ってくれていたことを知ったり…
「お金」に縁がない
「人脈」の才がない
と思い込んでいたけれど、
ちゃんと記録に残ってるじゃないか。
今まで
どこ見て生きてたんだよ。
泣。
頭の中のエゴはあれこれ言って、
あたかもそれが現実・
事実のように洗脳する。
でも、
ちゃんと現実・結果を見たら
むしろそっちが「幻想」なんだよ。
それが見えないように
意識の中で
分厚いカーテンのように
煙幕のように隠されてる、
やりたいことを
やれなくさせている
突っかかりが、それだ。
だから
「人生の体験創造をジャマする存在」
の正体が分かったら、
見えないものを感じる自分を
信じてあげる勇気も湧くんじゃないかな。
こわいは、こわいけど(笑)
でもこの怖さへの「対象」も
エゴはうまい具合に
人生を変化させない状況を作り出すために
意味付けをするよねw
ああ言えば、こう言う。
それが『自我(エゴ)』。
だから
新しいOnline shopeでは、
『人間の創造性』にフォーカスした
ど真ん中のやりたいことをやります
そろそろ
できる気がする
自分がほんとうにやりたいことを
やらずして人生が終わるなんて
ほんとーーにやだ❗️
自分の可能性を知らずして
死ぬなんて
ぜーーーったいに、やだ❗️
ヤダヤダヤダヤダヤダー❗️
これはDioさまw
やりたいことを、やる。
それが「目的」。
いつでもここに
戻って来れる自分になりたいな。
うん、なろう🌈
*中野ともみ*