2023梅仕事&お気に入りのレストラン〜☀️☀️☀️ | ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

私の身の回りの出来事を綴っていきたいと思ってます☆

今日はよく晴れた蒸し暑い1日でしたよ〜晴れ晴れ晴れ



お昼ごはんはお気に入りのレストランへ〜🚙DASH!DASH!

1週間遅れの母の日のプレゼントとして実家の母と2人で行きました。


メニュー表の文字だけで想像しながら2品を選ぶのでドキドキわくわく。


・グリーンサラダ


・自家製パン



2・赤魚のポワレ クレームフェッテ添え 春キャベツとクルミ(私)

これはもう素晴らしい‼️

とても美しい盛り付け方でしたよ。

カリッと焼いてある赤魚。

クレームフェッテはサワークリームなのかな、酸味のあるクリームにパセリやレーズンっぽいものも入ってました。

春キャベツ、トマト、クルミのマリネが細長く筒状に盛り付けてありこれまたステキ。

味も美味でした〜合格合格合格


5・若鶏のバリバリ揚げ 油淋ソース(私、母)

若鶏の下にたけのことなす。

油淋ソースが美味しかった〜合格合格合格


4・ボンゴレロッソ スパゲティ(母)

麺の茹で加減がとても良く、トマトソースも美味しくアサリもごろごろでした合格合格


・アイスコーヒー

とても美味しくいただきましたラブラブ

このAランチは1600円‼️

お値段以上ですニコ

母の日のプレゼントとしてごちそうしたらとても喜んでくれました。

大満足でごちそうさまでした〜音符音符音符




ホームセンター、スーパーで買い物をしたら母とバイバイ。




青梅で梅シロップを作るためですよ。

昨日もいできた青梅♫

水につけておき、ひたすらヘタ取り。

ひたすら、ひたすらヘタ取り…あせるあせる


重さを計りながら瓶に仕分けますよ。

我が家の瓶、オール出動です音譜

計ってみたら10.95kg‼️

今までで1番な重さです。

梅を入れたら次は酢。

10分の1量の酢を入れて瓶をコロコロ。

酢を梅にまとわらせます。

そして最後に砂糖を入れて。


梅と同量の砂糖を入れるのだけど、満タンすぎて入らないあせる

梅のかさが減り、すきまが出来次第砂糖をプラスしていきますよ。

楽しみです音譜音譜




ではでは…


(╹◡╹)♡