小樽・札幌で食べた美味しいもの②〜☂️☁️☁️ | ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

私の身の回りの出来事を綴っていきたいと思ってます☆

今日も朝は雨降り…☔️

どこかに行こうか計画もあったけど、雨でテンション上がらず家でのんびり過ごすことに。






札幌旅行で食べたもの〜音譜音譜

11月17日(日曜日)・2日目‼️



まずはホテルでの朝食バイキング🏨
これは長女ちゃんのチョイスした朝ごはん。
色とりどりで美味しそう♫

私は白ごはんやおかゆ。
いくら、塩辛、たらこを何回もおかわりして自分なりには美味しく満足だったけど画像的にはさびしい〜(笑あせる)
他にはトマトジュース、抹茶のフレンチトースト、プリン等もこの後食べましたよ。





小樽にて。
クローバーザンギ
目の前で二度揚げしてくれるので熱々。
塩だれを選びましたウインク
娘ちゃん達が買ったのをおすそ分けしてもらいましたよ。



クローバーソフトクリーム(280円‼️)
駅前通りの小さなソフトクリーム屋さん。
娘ちゃん達のここは絶対美味しいよ〜の直感で入店。
無添加、無調整…あと何だっけ、美味しい条件みたいのが貼られてました。
食べてみたら大当たり、美味しいラブラブ
北海道のソフトクリームは牛乳の味も濃厚でとにかく美味しかった〜合格






小樽から札幌に戻り、白い恋人パーク見学をしてから地下鉄ですすきの下車。
2日目の夜ごはんはジンギスカンにしよう、と前々から決めていてので。

黄色い花成吉思汗(じんぎすかん)だるま黄色い花
17時オープンのお店に17時50分着。
もう1巡目が座っていてちらほらと食べ終わった状態。
2巡目に入れるかな〜と思いながら待つこと1時間。
やっとやっと食べられますラブ

クローバー成吉思汗(ジンギスカン) (850円‼️)
クローバーヒレ肉(1150円‼️)


玉ねぎ、長ねぎをごっそりのせてもらい開始‼️

ジンギスカン(マトン肉)を焼きますよ〜

焼けてきた、焼けてきた♫

マトン肉が新鮮なので臭みがなく食べやすかった〜
娘ちゃん達も気に入ってたくさん食べましたよ。
もちろん一番たくさん食べたのは私だけど(笑)
ママの手作りキムチ(350円‼️)に白ごはん、ヒレ肉、ジンギスカン3皿食べて満腹。
念願かなって満足でした〜合格合格合格






地下鉄に乗り札幌駅へ。
大丸デパートの中のルタオで購入。
クローバードゥーブルフロマージュ(1728円‼️)
娘ちゃん達が自分達のお小遣いで買いました♫
大好きすぎるほど好きなんだそうですラブラブ

ホテルに戻り、お風呂(大浴場)に入ってからデザートタイム。
ミルクティーとコーヒーを入れて女3人でドゥーブルフロマージュを丸ごと1個食べちゃった♡






こんな感じの2日目の美味しいもの特集。
この日も美味しいものにたくさん出会えて花まるな日でした〜合格合格

ちょうど1週間前のこの時間はお風呂から出てデザートを食べる準備をしている頃かな。


また戻りたいなぁ、行きたいなぁ✈️



ではでは…

(╹◡╹)♡