つみっこ合戦ファイナル〜☀︎☀︎☀︎ | ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

私の身の回りの出来事を綴っていきたいと思ってます☆

今日は晴天
だけど風が強かった1日でしたよ〜🌀



強風の中、行って来ましたよ。
毎年恒例の『つみっこ合戦』へ

いつもは1月上旬あたりに開催するのだけど、今回は本日となりました♬


テントには長蛇の列
今回は5団体が出店してました。
つみっこはどれも1杯100円‼️
さてさて開式のあいさつも終わり、いよいよオープン、スタートです
パパさんと手分けして並びましたよ〜


たらちね庵  (豆乳ごま風味)
豆乳やごまをそれほど強く感じないスープだから食べやすかったな。
つみっこ(すいとん)はごろっと硬めのタイプ。

クルール プリュス  (季節野菜のミネストローネ風つみっこ)
トマト味でパスタっぽく食べられて若者も好きかも♪
つみっこは小さくてやわらかくて食べやすかったですよ。

つみっこ研究会  (かつおだしベースの醤油味)
豚ばら肉、大根、ごぼう、じゃがいも、人参…色んな具材も入っていて美味しかった
私はこれが1番好き

CAFE  NINOKURA  (味噌醤油味)
こちらのつみっこは毎年お豆が入ってます。
体に良さそうな具材と味つけです。

かぶとや  (和風ゆず風味醤油味)
最初から長蛇の列で予想以上に売れてしまったのか、煮込みますのでお時間がかかります…が2度も
パパさんと私の手前で2度目のストップ。
そしたら火の通った具材からよそるとのことで大根は無しのつみっこを手渡され…
5団体の中でスープは1番好みで美味
だけど売れ過ぎて万全の状態でなかったのが残念無念‼️



こんな感じで5つの味を楽しみましたよ
ごちそうさまでした〜

毎年毎年楽しみにしていたつみっこ合戦、今年でファイナルだそうです
参加団体も少なくなってきたし、大イベントを開催するのは大変なことだったと思います。
でもね、毎年色んなつみっこを食べられて楽しかったな〜
ありがとうございました





そして違う場所で開催されているパンマルシェにもつみっこ合戦のあとで行ったところ、パンは売り切れてました

食いしんぼうなので2つ欲張ろうとしたけど無理でした…





こんな感じの土曜日でしたよ。
あとはタイヤ購入(交換)とコストコへ




花粉症がつらくて昨日も早寝してしまいブログに到達出来ずでした
体が慣れるまでとほほ…です。



ではでは…

(╹◡╹)