京都へGO〜①銀閣寺・南禅寺・青蓮院門跡〜☀︎☀︎☀︎ | ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

ともこ(ととももこここ)の美味しい楽しい大好き♪

私の身の回りの出来事を綴っていきたいと思ってます☆

今日は楽しみにしていた旅行初日



行き先は京都‼️
今回はパパさんと2人旅行です。

東京駅を午前7時30分発の新幹線のぞみに乗り快適、快適
午前9時43分には京都駅着
我が地元も暑いけど京都もめちゃくちゃ暑くてギラギラ〜
ホテルに荷物を預けて散策にGO〜‼️
今日は地下鉄・バス一日券(900円)を購入し、まずは市バスに




最初に向かったのは…
銀閣寺

庭園を一周して山の上からも境内を一望

銀閣寺、良かった〜♬
数十年前の修学旅行でも訪れたけど、学生の頃と現在では感じることも異なり(成長した⁉︎)、今の方がずっと素晴らしく思いました




哲学の道
自然豊かで川には魚が泳いでたり、木陰に入ると気持ち良くひたすらてくてく





大豊神社
狛ねずみが座する古社。





南禅寺
・三門
京都三大門の一つにも数えられる高さ22mの禅宗独特の重厚な門。

・方丈
枯山水庭園

・水路閣

南禅寺は壮大な建築物が並び、大きな大きなお寺でした♬
私以上にパパさん感激してましたよ〜





歩き疲れたし、お腹もすいたし、喉もカラカラだし、地下鉄に乗って移動
目指すお店に行きたくてそわそわ…
挙げ句には近くの交番で道を聞いてしまった
おかる
・肉カレーうどん  880円‼️
美味しかった
カレーがピリッとスパイシー(黒山椒の辛さなのかな)でとろっとしていて美味
パパさんと感激しながら完食
ごちそうさまでした〜





青蓮院門跡
国宝「青不動尊」を所蔵する青蓮院門跡にとってテーマカラーの青を用いて青い蓮が描かれているそうです。
庭園が素晴らしく庭を歩きながら散策。
庭園を一人で眺めている女の人もちらほらいましたよ。





鴨川や先斗町辺りもてくてく散策




そしたら勘違いでまるきり反対方向を歩いて歩いて、京都駅へ向かいたいのにバス停や最寄り駅もどこにあるのかわからなくなった京都超初心者のパパさんと私
半泣き気味で歩いてやっとバス停発見‼️
無事に京都駅まで帰れました






夕ごはんは…
新福菜館本店
・中華そば(並)  700円‼️
スープが黒くて独特だけどすごく美味しい
チャーシューも太いストレート麺も美味しかった〜
昨年の京都旅行の時にも食べた新福菜館本店の中華そば、今年もリピです。
ごちそうさまでした〜






そんなこんなで宿泊するホテルに到着したのが午後8時。
今はもうお風呂にも入りのんびり。




今日の散策コースは多大なる協力、アドバイスのおかげで楽しく大成功
R iさん、R iさんパパさん、まぁそいさんありがとうございました


明日はどこを散策しようかな。



ではでは…

(╹◡╹)