離乳食を始めてはや2週間
本当にはやい。
そしてあまり分量ってのがわかんなかったから
人参のストックがだいたい1週間分…
そうすると他のを試したくても、
ストックがあるから…
とか考えて、もったいないから
1週間まるまる
人参になっちゃう🥺
あーもっと少量作れば良かった😖
そしたら、2〜3日で違う食材試すこと
できたのにー!!

とりあえず
人参/ほうれん草はクリア‼️
フードプロセッサーだとほんの少量ってのが
めちゃくちゃ難しい…
裏ごしするやつ買うか?

あと離乳食をあげる時間が定まらん。
まず先月から7時半に起こして
授乳、10時半に離乳食+授乳
だったのが
勝手に5時半とかに目覚めるようになったから
それだけで1時間ぐらい
いろいろずれたり
ご飯あげようって思っても
おっぱいほしくて先に泣かれたり…

なんだかとっても難しい。
この時間にあげないとダメっていうのが
ないのは分かっとるけど
どうしても、ネットとかで見る
【だいたい10時】とかに
反応してしまうんだよねー

お盆に入るから他の食材試すのも難しいし
あーどうしよう。。
一人で焦ってしまう
だけん、焦らんようにって言い聞かせとるけど
内心
あーぁ こうしとけばよかった!
とか、いろいろ思う😂
その度に世のお母さんがた尊敬!

うちも頑張らんとな。