こんばんは夜の街


火曜日の夜お月様

寝かしつけるときに抱いたら

次女の体が熱いので体温を測ってみたら

体温計38℃の熱が出ましたあわわ


翌日、病院に連れて行くことにしましたが

近所の小児科が定休日だったの~ショック。


しかたがないので少し遠い病院

連れて行きました走る


診断は・・・

医者『しっかり喉に水泡が出来てますね。

  ヘルパンギーナです。いわゆる夏風邪ですね。

  特効薬は無く対処法になります。

  痛み止めと座薬で様子を見て下さい。 』


次女は元気良く遊んでいたので

先生も心配いらないと思いますと

言ってくれて一安心しましたほっ


すっかり熱も下がって

ご飯も沢山食べているので

すぐに回復してくれそうですはっぱ





ヘルパンギーナ


・症状 発熱・喉に水泡


突然、39℃前後の高い熱が出て、

のどの奥に小さい水疱が数個~

数十個できて。喉が痛くよだれが沢山出る。

水泡が破れるとさらに痛くなる。


薄味で喉ごしのイイものを与える。


・おかゆ・とうふ・ゼリー

 麦茶・イオン飲料を与えました



やれやれでした汗


でも、元気で居てくれて良かったですニコニコ


ではでは、おやすみなさいぐぅぐぅ