みなさんこんにちは!(^^)!

福知山に関わる人、福知山出身、福知山に住んでいる人をお送りするふくちビト。

今回は地域に対するアツイ気持ちをお持ちの坊さんです^^

1、プロフィール

坊 将一(ぼう しょういち)さん。

   京都市内出身。小学生時代に福知山へ移住。

修斉小学校→成和中学校→福知山高校→島根大学在学中。

休学をしながら、岡山県津山市あば村で、地域おこし協力隊を務めた。

   現在、大学に復学し勉学に励む。

2、       福知山との関わり

僕は京都市内で生まれ、小学校3年生くらいまで京都市内にいました。

そして、ご縁があって母の実家がある福知山に移住しました(‘ω’)

父親はパン屋を営んでいたので、僕の名前を聴いて「あ!パン屋さん!」と

思い浮かべていただける方もいるのではないでしょうか。(笑)

小学校から高校まで福知山にいて、その後は島根県のほうへ進学しました^^

今は、福知山へ時たま帰ってくるという形ですね。

帰るたびに景色が変わっていてびっくりです。(笑)

 

3、あなたにとって「福知山」とは??

「ずっと特別な思いで関わりたい」という気持ちが強いです。

今までたくさんの都府県、市町村に関わって来ましたが、やっぱり故郷としての福知山に対する気持ちは大きいです。今は離れていて、これからも帰るかどうかも決まっていませんが、ずっと福知山に向けてできることを考えて行動していきたい。という気持ちですね!!

 

4、福知山のオススメスポットは?

オススメというか、思い出の場所になるのですが、「御霊公園にある時計台」ですね。

福知山市内で小中など過ごした方は、分かっていただけると思うのですが、

待ち合わせ場所なんですよね^^

お祭りのときとか、友達と待ち合せたりするんです。

顔見知りの友達の友達とかがいたりして、少し気まづかったり。

甘酸っぱい思い出ですね(*’’)(笑)

 

5、『こんなことはお手伝いできます!』

地域でウェブサイトを作ったりしていたので、そういった見せ方などの

お手伝いはできるのかなと思います^^

また、島根に来ていただいたら、色んな方をご紹介したり、島根をご案内しますよ!

ぜひお越しください!

 

〇ふくちビトに関するお問い合わせ

Tomos.future@gmail.comまで