ほうれん草にシュウ酸が多いと聞いたことが

ありますか?

シュウ酸はアクなので身体に不必要な成分です。

それどころか、取り過ぎは尿路結石の原因となる

ため注意が必要です。

私は経験がないですが、かなりの激痛みたいですね💦

 

★尿路結石でもっとも多く(80%)見られるのが

 シュウ酸カルシウム結石

 

 

シュウ酸を取り除くためにほうれん草を茹でるの

ですが、師匠からホタテの殻を一緒に入れると

より減少すると聞きました。

早速、近くの魚屋さんからホタテの殻を頂き、

野菜を茹でるときは必ず入れています。

 

電子レンジでお野菜を茹でる時短術が流行って

いますが、茹でることに意味があると知ったら

茹でたくなりませんか?

 

ホタテの殻、当店に立ち寄って頂ければプレゼント

しますよ♪(在庫ある限り)

 

 

身体に不必要なもの(添加物など)が入るのは

防げないことですが、効率よく体外にだす方法も

ありますので聞きにきてくださいね♪

 

↑鍋が小さすぎました

 

 

 

足立「薬ウツノミヤ」バイオリンク販売/本物の健康食品 (kusuri-utsunomiya.com)