コンバン٩(*°ㅁ°*)ノ ワッ!!






ともるびCy'timoaのともるびです(*¨̮*)
こちら大阪在住です。
大阪は万博開催し、人も多く賑わっております。残念ながら本日のブルーインパルスは
天候不良の為に中止になりましたが、
一番下の子を連れて近くの公園から
予行演習の時見えたので、昼前に行きました。

一度は3機だけ離陸したと、友達から情報が
入り待ってたのですが...残念ながら引き返した!と連絡あり、お家に帰って来ました💦
予行演習の時は


こんなふうに、曇り空でもとても華麗に
飛んでて素敵で興奮しました☺️
今日のお題は「誰かが居るだけで(親、子供、友達など)」です。
いくら頑張っても思い通りにならない事も
いくら望んでも変わらない時もある。
でも、頑張ったことは無駄にはなりません。
諦めずに希望を持つ貴方の姿に
勇気づけられる事も沢山あります。
頑張ってる事を誰かに気づいてもらえる事を
望んではいけません。
人は生きてる限り、誰1人頑張っていないことは
ないからです。
頭の先から足の先まで、生きるために
心臓は動き血液を送り、身体はずっと生きてます。
何が頑張ってる?
免疫や、内臓は人を動かすため生きるために
1番頑張っています。
仕事を頑張る。勉強を頑張る。
これも生きる為に必要です。
失ったものを数えるのではなく、
今出来ることに目を向け
どれだけ辛いか、わかってもらえなくても
自分事のように心配してくれる人はいます。
当たり前は当たり前ではなく
大事なものはいつもそばに居ます。
これ以上失わないように大切にする気持ち
話せること、一緒に笑い合えること
何事もなく生きられる事に感謝し
希望は目標とし前を向いて歩けるのは、
誰かが、貴方の心の中に、そして
そばに居てるから。。。
頑張りすぎて疲れてしまう。。。
よく聞くお話です。
そして私も、その1人でもあります。
頑張りは自分自身の為に。。。
人のためではないのです。
自分を、大切にしながら、頑張れる姿は、
理想ですが、簡単なことではありません。
でもね、誰かが居てるから、何かのために
頑張れる。
毎日にありがとう。
親にありがとう。
子供にありがとう。
友達にありがとう。と感謝しながら
毎日を皆様と乗り越え生きていけたら
幸いに思います(*^^*)
悩んだ時はいつでも【ともるびCy'timoa】
私も励みになります





ホームページはこちら👇👇👇