今日は、珍しく母が夢に出てきた。

母が亡くなってから6年。。。

今年は7回帰で4月に法事をします。

母が亡くなってから、まー基本的に
夢にほとんど出てこず、年に1回見るか見ないか??ぐらい。。。

お線香とお経は、毎日したいけど
できる時には、欠かさずしています。

今回の夢がなんか、面白かったので
ここに書き写しとこうかなぁー?って🤣

台所で夕ご飯を作っていてて(わたしが)
後ろ振り向いたら、母が真っ白な服を着て
立ってて。。。
「あれ?お母さん来てたん?」と
普通に声かけるんやけど。。。

亡くなってる母の姿が🤣🤣🤣

めっちゃちっちゃい🤣🤣🤣
今の6歳の次男と同じぐらいの身長で🤣
しかも、服装が真っ白の割烹着に、三角巾して
立ってる🤣😂😂😂

「あれ?!?!お母さん?!🤣
なんか、めっちゃ、ちっちゃない??
えらい小人みたいになってるやん🤣」って

しゃべりかけたら

母「え?そう?あんたが大きなってるんちゃう?」って🤣🤣🤣

そんなことあらへん🤣

私「で、どうしたん?急に居るから
びっくりしたけど??」って聞いたら

母「ちょっと魚食べたいねん。。。」
私「魚?何がいいの?」
母「ハマチ食べたいねん」
私「魚やけど、刺身やな🐟買ってくるから待ってて☺️」

そんな会話🤣

そのあと買い物に1人で行くんやけど
ふっと(お母さんハマチ食べへんやん!
いつもマグロやったやん🐟
ハマチ食べるんは私やん🤤🤣)って
思い、マグロも買って帰る夢。

なんの夢??これ🤣

目覚めた瞬間に( 👁‿👁 )なに??

刺身やら、魚やらの前に、
なんせお母さんがちっちゃすぎて🤣🤣🤣

しかも給食服みたいな格好で
上から下まで真っ白で🤣🤣🤣

目覚めてから、なんの夢やねん!!って
突っ込んだわ🤣

亡くなった母の夢で、笑ったり会話する
夢って、吉夢で幸運の夢でもあるんです☺️

いい夢なのは、わかるけど内容が
無さすぎて笑える(*´艸`)

4月に法事だし、私の体調が気になって
夢で逢いに来てくれたのかな??☺️

ありがとう😊

ちなみに今でも耳に残ってる亡くなる前に
まだ話せる時に言った言葉✨

「あの世はないよ。死んだら終わり」

でも、生きてる人はあの世があると
思ってます。仏教の教えがそうだから。

でもね、私見たよ👀
お母さんが亡くなる前の部屋を
凄いスピードで壁に映るお迎えの光を
そして、母が亡くなってから母の身体を
洗う時、魂が抜けて、私の斜め上に
居てた母を☺️
家族みんなで身体洗ってるのに、
私だけお母さんの居てる斜め上を向き
「なんで?そこから見てるねん🤣」って
普通に言うてしまった😂

私一人が違うとこ向いてた。。。

知らない間に、ふっと居なかったけどね。

また、法事に逢いましょう❤️