
お久しぶりです🌸
ともるびです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
今回もコロナについてです。
前回blogに書いたように、
主人が突然発熱して、次の日PCR検査で
陽性が発覚!!
コロナ患者になった主人は、自宅療養で
10日間休み、濃厚接触者の私と子供たち
3人も何も無くても、出れないという。
主人との接触は、妻の私のみで
おこない、もうフラフラなりましたね。
実際に主人は、熱は2日目には、平熱で
ロキソニン飲まずにあとの8日を
個室隔離部屋でテレビ見たりー、
寝たりーゲームしたりーと食欲もあり、
お菓子まで食べあさってました🤣
保健所からの連絡は2日後。
パルスオキシメーターが届くのは5日後。
コロナってというか、風邪やインフルエンザ
などでも、そうですが、発症してから
3日が1番しんどく大変な状態なんですよね。
そこを乗り越えたらあとは、、、なんですが、
コロナは、人の体の弱ってる内臓機能
に入り込むらしいんです。
腎臓、心臓、肺、脳、肝臓、腸と言うように
臓器が弱ってるところに入り込んで
重症化になるのがコロナ。
うちは、タバコも吸うてますし、
肝臓も昔数値悪くて、BMIも多いです。
保健所からは、ホテル療養を進められましたが
本人と私の意見で自宅療養を選びました。
主人も家族が大好きで、離れて1人は
嫌だと言うので。。。
私も自分で看病しないと気が済まないし、
家の中での方が気分も違うし、
ホテル療養はお断りしました。
家族の愛は強いと知ってるからこそ、
子供達も協力と消毒と、換気に隔離を
徹底して乗り切りました。
途中3日目頃、私も精神的疲労、肉体疲労で、
夜必ず常用している薬を3日飲めずに
看病と家中消毒してたので、4日目には
薬飲めました(*゜▽゜)_□ 💊
もう、主人は、元気だけども
接触を控えてましたので、主人も
気が狂いそうになってましたが、
それもなんとかクリアーしたり
試行錯誤で、乗り切りました。
10日間は、隔離というのを体験したら
わかりますけど、長いようで早かったと
思える長期休暇でした☺
最初の1日1日が、もう長すぎて、
びっくりしましたね。
コロナは、人の人格や性格なども
心の中のもの、家族や愛情、苦情🤣
いろんなもの見えるし、こんな時だからこそ
出てくる本性もコロナの悪いやつです💦
うちは、なかったけど、そういう家族や
夫婦、カップル、親子関係などなど
普段の生活で見えないものまでも
あからさまに出て来てしまうのも
コロナの悪いヤツかも知れません☺