こんにちは😊ともるびです😊

毎日本当に寒い日が続き身体がカチカチに
固まってしまいそうです💦

コロナのオミクロンも感染者が多く
大変な時期にまた、振り返しました😰

その中人は、人と会わなくなったり、
会話をしなくなったりしてしまうと
どうしても笑顔もなくなりストレスとなり
孤独との闘いが始まろうとします。

毎日少しでも笑えたら、少しでも
自分も誰かも笑い合える事が出来たら
それは、とても嬉しい事です。

どう動けばいいかわからない
何をやっても上手くいかない
何もしたくない
こんなことやってても自分には
向いてない気がする。

あなたがそう思い感じてる時は
おそらく自分の事だけに頭が行ってる時。

人は、自分のことだけを考えておらず
誰かの役に立ちたいという気持ちも
持ち合わせています。(人それぞれ)

なので、何もやる気が出ない時は
具体的に誰かの事を思い浮かべて、
その人の事を喜ばせるために
考えてみてください。

その「誰か」とはどんな人でも構いません

たとえば、子供や親、家族、夫婦、
恋人、友達、または、信頼出来る
上司や部活、仕事仲間でもいいんです。

誰かを喜ばせるには、何をできるか
考えてみるだけで、自分のアイデアも
どんどん出てくるし、やりがいも感じることも
できます。

なんでもそうだけど、マンネリ化や、
マニュアル通りにやっても人は喜ばない。
あなたの考えがあって、あなたなりの
温かい対応、ちょっとした気配りや、
些細なサポートで、話を聞いたり、
話したり、元気づけたりと、自分なりの
考えを伝えるだけでも、誰かを
喜ばせれるという事を気づいてもらえれば
自分も相手も、気持ちよく気分よく
笑顔で接することができます☺

人は誰かが悲しんでる姿、悩んでる顔は
見ても楽しくないし、嬉しくもない。

やっぱり毎日笑ってて欲しい人に
笑顔をあげるのは自分です。

笑えばいい事あるし、自分にも
相手の喜ぶ顔、笑顔は、ご褒美にもなります

笑顔は、前向きにさせると
私は思っています❤

1度喜ばせるために、何ができるか
考えてやってみては、いかがですか?

きっといい事あるし❤
身体にも変化が出てきます❤