別れ方というか男性に不信感
あるんですよね
自分が撒いた種とはいえ
もう少し話し合いをしようと
試みて欲しかったんだけど
もっと止めて欲しかったのか
自分でもよくわからないけど
離婚して1番初めの年下彼氏は
スナックの女の子と
ご飯を行くのを内緒にしてたし
(バレバレなのに)
行くならいくって言えば
いいよーって言ってるのに
内緒なのが よくわからん
それを3回も…
鍵を返して アタシ引越ししました
そして 1人はお金を貸したり
なんだかんだ 詐欺みたいなのにも
ひっかかってたり…
バカなので信じてしまうんだよね
アラジンにも 結構
お金出してたりしたんだよね
いいよ いいよ男が出すもんだ
って言われれば言われるほど
協力したくなったり
ちょうど娘ちゃんの
大学費用と重なってる時に
いいよーって
PCのお金も貸しちゃって
はじめは返してくれてたけど
途中から パッタリよ
結婚するから同じかーって
返してもらわなくてもいっか
なんてね
子供にも言えやしないわ
それから別れても
その件についても音沙汰なし
それを返してなんても言いたくないし
自分から言い出したからね余計
アラジン自由だったけど
お金に余裕があるわけでは
なかったのかも〜とは思った事もある
娘ちゃんが大学卒業したら
やっと余裕ができるんでは?
そう思ってたけど
無駄遣いも多いから
どうなってたのかは わかんないですね
結婚するからって
甘い事しちゃダメね〜
本題にはいるまでに
前置き長くなったので 続きます。