東金走っていつもの海へ | 海とミニチュアゴールデン?

東金走っていつもの海へ

とうとう!

師走ですか!

オイラにとって、公私共々、めちゃくちゃ慌ただしい年の瀬になりそうです。

そんな予感のある12月最初の日曜日は、
新しい相棒と北千葉のいつものところへ。
はい、
またまた旧世代のヤツを迎え入れた次第です。
いやー、
202に初めて乗った時もその直進安定性にビックリしましたけど、今回のはその比ではありませんねえ。

指一本ハンドルに添えてるだけで1●0kmで何時間も巡航できる感じです。
暖かくなったら、
色々な場所にトリップに行こうっと。


さて、海の方は、ゆるいサイドオフショアでしたが面は乱されず、
腹胸、
セットの肩くらいあるやつは、ピークワイドで抜けられませんが、形が良いのもコンスタントに入ってきて、かなり楽しめましたよ。
しかし、水温が一気に下がりましたね。
そろそろ、ブーツがよぎりましたよ。

いや、

年内くらいはノーブーツで頑張ろうと、悪あがきしますことを誓いました(笑)


アフターサーフは、
都内に入って下道に降りる用事があったので、

たまには、食べ歩き系YouTuberみたいに美味しそうな食堂に新規開拓で飛び込もうと、
選んだ店は、
ここ⇩
シンガポール料理屋です。

そして、オススメの、
蒸し鶏と揚げ鶏のプレートを頂きました。
初めて口にするんだけど、なんか、懐かしい味ですね。台湾とか、バリとか、の屋台で味わったような。
オイラ的にはアリでした。


帰宅してからのコンプリートは、
最近マイブームのヤサイスティックか。

こうしてみると、まさに宝石箱みたいやー。
そして、新参者の、
スティックカリフラワー!!!
食感、ヤバイです。
最高でしたー。