「『ウン』のいい私」の車の屋根は
 
鳥さんの「トイレ」にされることが多いです
(青空ガレージで電線も通ってるし)
 
そのたびに洗車に行くのですが
 
今度は黄砂!
 
フロントガラスが曇ってます
 
また洗車だな…
 
 
 

 

 TODAY'S
 
脳活トレーニング

 

 

両手の指先をくっつけて

一本ずつ指回し〜

 

 
中指から薬指あたりが
難しいですね〜
指が攣らないように
気をつけてくださいね〜
 
 


 

サムネイル

 

人生100年時代!
力強く 陽気に
生きていこう!


こんにちは!
 
今日も開いてくださり
 
ありがとうございます💕
 
高齢者さんの脳と体を元気にする
 
高橋智子です
 
コロとカラダの
健幸づくりサポーターとして
 
元気な高齢者さんを増やすために活動しています😊
  
 
 
 
 
ある健康体操教室では
 
出席スタンプを押してます 
 

 

 

 

1シートで約4ヶ月です

 

スタンプが50個貯まると

 

ほんの気持ちのプレゼントを

 

お渡ししてます

 

クッキー2つとかチョコとか…

(ホンマに気持ちだけのものです😅)

 

今日も7名のお客様に

 

お渡しすることができました

 

 

 

そのうちのおひとりTさんは

 

なんと12月〜3月の皆勤賞👏👏👏

 

 

 

実はこの教室

 

週2回あるんです!

 

 

 

それで4ヶ月皆勤って

 

すごくないですか?

 

 

これでお二人目です✨✨

 

https://ameblo.jp/tomorrow-tonchan6727/entry-12778840016.html

 

 

 

Tさんは

 

2年半前に肩を手術され

 

ずっとお休みされてました

 

 

 

コロナで閉鎖されていた施設が

 

ようやく使えるようになった頃から

 

復帰されました✨✨

 

 

 

決して無理のないように

 

ぼちぼちといきましょー

 

みんなとお喋りしにくるだけでも

 

全然オッケーですよ、と

 

申し上げました

 

 

 

マイペースで

 

出来ることを無理なく

 

やっていただいてるうちに

 

少しずつ肩も上がるようになりました

 

 

 

脊柱管狭窄症にも

 

悩まされてらっしゃいますので

 

腰の不調がある時も…

 

 

 

それでも頑張ってお越しくださって

 

4ヶ月皆勤賞ー👏👏👏

 

 

素晴らしいですーーー!

 

すると

 

「こうして体操に来れることが嬉しいです」

 

そうおっしゃっられました

 

 

 

いちど動けない辛さが

 

あったからこその

 

この言葉ではないかと思います

 

 

 

 

お年を重ねていかれると

 

何かしらの不調はつきものです

 

でも

 

そこで諦めるのではなく

 

ちょっとずつ無理のない範囲で

 

出来ることを続けていくと

 

今のからだを保つことができます

 

 

 

動かなくなったところが

 

少しずつ動かせるように

 

なるかもしれません

 

 

 

楽しく陽気に笑える教室で

 

運動をぼちぼちと

 

続けていきましょー😆

 

 

 

皆さんがいつまでも動けるよう

 

私も全力で頑張ります!

 

 

 

運動は無理なく楽しくなければ

 
なかなか続けられません
 
 
楽しく脳トレしながら動ける
 
こんなエクササイズはいかがですか?
 
 
 
4月16日に開催のオンラインイベントで
 
マイナス10歳!心と体が若返る『脳活ダンス』を
 
ご紹介します!
 
高齢者さんの脳活に
 
オススメの運動プログラムです
 
もの忘れに不安を感じる方には
 
ぜひお越しいただきたいです!
 
 
 
 

この講座で

 

『脳活ダンス』を知っていただいて

 

ご家族やお知り合い

 

周りの高齢者さんを

 

元気に笑顔にするため

 

活用してくださると嬉しいです

 
 
 
 
 
 
 
今日も最後まで読んでいただき
 
ありがとうございました💕
 
フォローしてね…
 
 
 

 

 

高橋智子が何してる人なのかは

 

⬇️こちらをポチっ

 

 

 

こちらも登録していただけると

 

嬉しいです!

 

 

友だち追加

-