今、私は「ケアサービスみなみ」の管理者の吉田さんところで

訪問介護の勉強をさせていただいています。ケアサービスみなみ

いろんな繋がりがありこのようなご縁を頂きました。

ずっと、グループホームで働いてきましたので、訪問介護は全くの初めて。
同じ介護でも、訪問と施設ではまるで違いがあります。

さて、昨日は初めての一人発ち。先輩の仕事を見て思い出しながらなんとか
ナイトケアを終え、車に乗り込み帰路につきました。

その時の嬉しさ、充実感、ルンルン気分ドキドキ

他になんと表現すればいいかな・・・

久しぶりの感情です。


思えばここ最近の体調の悪さ、慣れない営業、仕事がうまく進まないもどかしさ諸々・・・
友達にも「なんか疲れてる顔してる」と言われ、凹み気味でした。

それが、訪問で利用者さまのお世話をしているうちに、心がすーっと穏やかになり
気づかぬうちに私自身が癒されていました。

あああ・・・私、やっぱりケアしている時が一番気持がいいんだ~恋の矢

思えば、仕事を辞めて1カ月弱。こーゆー事に飢えていたんだと、改めて気付いたのでした。

ケアさせてもらうことで私自身の心ラブラブが浄化されたのか、今日はすこぶる調子のいい
HANAでした。


札幌南区サービス付き高齢者住宅
札幌グループリビングフルールハウス 
運営代表 川原田英恵