ささらのブログです -5ページ目

ささらのブログです

蔵さんを応援している、アラフォーママのブログです。

佐々木酒造様 呑酒師 No523です。

ゴチバトルに蔵さん出るの??
ぐるナイ公式サイトへ


次回っていつだ??


嬉しい~
蔵さん、欠乏気味
離婚弁護士の再放送で
蔵さん不足を補っている
ささらです

みなさん、お久しぶりで~す


参勤交代の番宣(テレ東)が
あるのかな?
2014年6月7日(土)深夜3時05分~深夜3時15分
詳しくはこちらに (← テレ東サイトへ)

雑誌のチェックは、ちょっとお休みしておりますが
テレビにお出ましとなれば
力がみなぎってきそうです

いいね!ボタンができてから
コメントを悩んだり
変なこと書いて、嫌われたらどうしよう?
と、変な妄想に襲われたとき

いいね!を押すだけに
なってしまうこともあります
(・・。)ゞ

でも、そんなことは、気にせず
蔵さんの情報交換
そして、勝手な感想やつぶやき
近況報告など
どんどんコメント欄に書いてもらえたら
ささらが喜びま~す


マイブームは
アナと雪の女王

娘たちも大好きです

オラフのマスコットとかあったら
買いたいな~と


ささらは オラフ押し(#^^#)

(ピエール瀧さん 最高~)

初 歌舞伎にして、最前列

最近、チケット運に恵まれているささらです

千秋楽一回きりに

気持ちを込めて



えっと、初めての歌舞伎ということで

歌舞伎への感想

そして、空ヲ刻ム者から伝わってきた

私の内面を揺り動かされた感想

そして

蔵之介さんへの感想


いろいろあります(#^^#)


蔵之介さんへの感想は

みなさんそれぞれ観た回によって

違いもあるでしょう


千秋楽ということもあって

最初の口上と

最後に猿之助さんと前川さん

とのハグに

ここまで作り上げてきた中での

いろいろな思いが

あふれているのかな~

なんて、勝手に私が想像しながら

観ていましたが

それは本人たちにしかわからないですよね(^^;)


最前列からみて、

少し白目のところが充血されているのかな?

といった感じにみえましたが

中盤から 私の大好きな

”悪蔵”さんだったので

もう 痺れましたね~


歌舞伎のことがわからないので

私にとっては

”役人”という立場にたち

変わっていく一馬を

表現されていく姿が

素敵でした

”歌舞伎、カブキ”していなくて

見慣れた悪蔵さんでした(^_-)-☆・・・(私的感想)




1800円で購入した

パンフレットに

猿之助さんが

「とにかくわかりやすく書いてほしい」

と言われたと書かれていた通り

高い壁を感じることなく

歌舞伎が観られたことが

なによりでした


これもひとえに

猿之助さん、蔵之介さん、前川さん

そのほかたくさんの方との縁を

大切にされてきたからこそなのだな~と


私もこのブログで

たくさんの方とのご縁をいただきました

この場をお借りして

感謝・・・

そして、小梅さんとお話ししたり

座席の両隣の方が

親切にいろいろ教えてくださったこと


最高の一日になりました(#^^#)








あと3日

新橋演舞場に行く日が近づいてきました



年度末、お彼岸となかなかゆっくりできる

時間がないな~と感じていたら

今度は春休みになっちゃって、

子どもが朝から、晩まで家にいる・・・



今日は、お友達が家に遊びにきているので

その隙に、まずは新橋演舞場が

どこにあって、どうやっていったらいいのか

調べなくては( ゚Д゚)


そして、BSプレミアム


夫が扁桃腺炎になっていることもあり

なんだか

ゆっくり

落ち着いてみることができず

まだ途中までしか観てないのです


観ていると

自分の家族のことを考えてしまい

気持ちがざわついてくるんですよね・・・



いや、わが家は現在

みんないたって健康なのですが

いつ来るかわからない

”死”というものに

向き合うことは


ちょっと

怖いな・・・


といった感じです


気持ちを切り替えて

新橋演舞場への

行き方を調べよう~っと


こんな

呑気なことをいっている

ささらですが

会場で

見かけたら

声をかけてくださいませ・・・


正面左扉

1列とかいてあるチケットをもっています


あ、あとはお弁当だ!!



すごく、長い時間やるんですよね・・


これから皆さんのブログを巡って

歌舞伎について

学びます(^^;)