おしゃれイズム ~溝端さんへ蔵之介さんからコメント~ | ささらのブログです

ささらのブログです

蔵さんを応援している、アラフォーママのブログです。

佐々木酒造様 呑酒師 No523です。

おしゃれイズムに、

今回の舞台で共演している

溝端さんがご出演されました。


映画の宣伝なのかな?と思ったのですが、

舞台で共演しているので、

もしかしたら蔵之介さんのコメント出るかな?

と思い録画してみました。


コメントが一つありましてので、

文章にしてみました(*^_^*)



Q 溝端さんにやめてほしいことは?


蔵之介さん)


”稽古中、本来登場するタイミングよりも、


10分早く出ようとしていた。


笑わせてもらったけど、


とてもデリケートなシーンだったので、


迷惑だった。”


(蔵之介さんは写真のみ、字幕でのコメントを

藤木さんが読み上げる)



溝端さん) 


すみません(^_^;)


きっかけのセリフが、


自分の出番のきっかけのセリフと、


すごく似ているセリフが10分くらい前にあったんですよ。



藤木さん)


他の内容は聞いてないってこと?


「あれ、そのセリフ。俺の出番だ」みたいな



上田さん) そうだよね。アハハ・・・



藤木さん) 10分違うんでしょ



溝端さん) いや、聞いてたんですよ。


その台詞を聞いた瞬間に


なんていうんですかね。反応というか・・・


とっさに反応したんですよ。


確かに自分の出番が終わって、


一度戻ってきたんで、


ちょっと「は~」って休んでたのもあるんですけれど、




上田さん)気を抜いてたんでしょ。



溝端さん)気を抜いてたんです。は~ってなって。



上田さん)そこで、出て行ったら、どうなってただろうね



溝端さん)その台詞を聞いた瞬間、「やべぇっ」ってなって、


ガ~ってなって(ジェスチャーでドアを開けて入ってくる仕草)


出る瞬間に、ここ違うと思って、


こう、しゃがんでいるのを蔵之介さんが見ちゃって、


ちょっと笑っちゃったっていう。


上田さん) なるほどね~



と、いうエピソードトークでした。


溝端さん、お話がお上手。


蔵之介さんが出演された時も、そうでしたが、


上田さん、藤木さんも聞き上手なんですよね。

(森さんは、豪快に笑ったりして、盛り上がります)



これから、舞台を観に行かれる方は、


溝端さんが、「ハ~・・・」って休んでいるところも想像しながら、


観劇されると、面白いかな?なんて(^_^;)





そして、そして、映画の情報~!!


わんころりんさんから教えていただきました。


映画『ボクたちの交換日記』


エンタメ~テレより↓

http://eiganavi.entermeitele.net/news/2012/10/post-82b0.html



内村さんが、魅力的な男優陣の筆頭に、


蔵之介さんのお名前をあげていらっしゃいます。


公開まで、いろいろな情報が少しずつ出てくるかと思いますが、


どんな物語になるか、楽しみですね(*^_^*)


わんころりんさん、ありがとうございました~