家庭内のひきこもり、暴力といった題材でした。
子どもをもつ私としては、かなり重たい内容です。
ハンチョウの
「目を背けるんじゃない!
あなたには、生きる義務がある。
生きて、受け止めてあげなきゃならない命があるはずだ。
苦しいかもしれない。でも、歯を食いしばって前を向いて、
そして笑って、生きていくことは素晴らしい、
そんな姿を、子どもに見せてやるのが私達親の、大人の責任なんじゃないですか」
本当にその通りだと、ただただ頷くばかりです。
今、日々を家族4人で穏やかに過ごしています。
子どもも大きくなってきたので、自分の人生のプランを立てて、
前進する姿勢を子どもに見せて生きていかなくては・・・・
と、自戒しました。
それなのに、自戒じゃなくて、次回。
次回の予告の、
メガネの蔵さんを楽しみにしている私。
ハンチョウに何を期待してるんだ~ ささらよ
蔵之介さんはもちろん、パナソニックさんも応援していますよ!
(DVDレコーダーはパナソニックを使ってます。)
こんなお母さんでいいのかしら?
真面目ばっかりじゃなくて、
ちょっと面白いお母さんもありでしょう(*^_^*)
追伸:
このパナソニックDIGAの賢い番組検索。
いつもありがとう。
「佐々木蔵之介」検索で、検索された番組。
5月14日(土) 011(NHK総合)
バラエティー生活笑百科 12:15~12:40
あとこの日は、チャレンジド総集編などたくさんありますね。
また、
5月16日(月) 081(フジテレビ) から
離婚弁護士2 ~ハンサムウーマン~
15:57~16:53
5月20日(金) 011(NHK総合) 8:15~9:55
あさイチ「プレミアムトーク 佐々木蔵之介」
~長く楽しもう 母の日の花~
を見つけてくれました。(関東地方です)
ブログを読んでくださった方のお役に立てればと思いますが、
地域や時間など、
再度ご確認していただければと思います。

