蔵之介さんの喜怒哀楽”楽” | ささらのブログです

ささらのブログです

蔵さんを応援している、アラフォーママのブログです。

佐々木酒造様 呑酒師 No523です。

蔵之介さんのお誕生日2月4日から、2日が経ちました。

トークショーにいった皆さんのブログを読まさせていただいているうちに、私も行ってみたいな~という気持ちになりました。

ブログをアップしてくださった、蔵さんファンの皆様、この場をお借りして、ありがとうございますとお礼を言いたいと思います。


東京では、開催されないのでしょうか。京都が主婦にとっては遠いですが、いつか行けたらいいなぁ~


さて、喜怒哀楽の”楽しい”を考えていて真っ先に浮かんだのは、間宮兄弟。

野球観戦したり、DVDを観賞したり、何気ない日々が楽しそうに感じられました。

ただ、ほかに”楽しい”っていう場面がなかなか浮かんでこない私。蔵之介さんの演じる役は苦悩してたり、一生懸命だったり、のほほんっていうのは、他にもあるのかな~?


こんなのがあるよっという方いらっしゃいましたら、気軽にコメントください。

何せ、初心者なもので。いろいろ教えていただけたらうれしいです。


蔵之介さんの楽しいって何だろう?と考えてたら、演じてないときは、お酒を飲んでる時が楽しいのかな?と。

蔵之介さんの、酔っぱらった演技も好きです。


昨日観た恋のから騒ぎスペシャルでは、酔っぱらって?カラオケで熱唱してました。

バンビーノもメガネをかけて、お酒片手にカウンターで・・・メガネかっこいいです。

虹の女神では、酔っぱらった勢いで上野樹里ちゃんに「もっと世界を観ろ?」的な事を。

クニミツの政では、酔ってたからか?、伊東美咲さんを机に押し倒してました。


トークショーに行けなかったし、今度は何を借りてこようかな?

ハンチョウも、ギラギラもちゃんと観てないんです。まだ観る作品がたくさんあって幸せ~