今週のポケモンカード第一弾初版鑑定枚数

総数:+100枚

PSA10増加数:+7枚

内訳

キャタピー

トランセル

スピアー

コラッタ

ワンリキー

ドードー

イワーク

 

あれれ・・・

 

しれっとスピアー増えてる!!!

 

いつぶりかってくらいの登場となりました。これはタイミング的には日本勢ではと思います。

発表が楽しみですねえ!(あわよくばもう1枚とって売ってもええんやで・・・)

 

これを受けてスピアーの取得率順位に大きな変動がありました。

 

そろそろ日本勢によるダウジング突破報告も近いかもしれません。

 

 

しかし円安もここまでくると正直結構つらいです。

先日PWCCでニドキングの10が出品されてましたがご覧になった方おられるでしょうか。

(もしかしたら落札した方もいるかな?)

今の円安状況だとバイヤーズプレミアムとかなんたらかんたらでとんでもない価格になるなって実感しました。

(最後まで競りましたが落札できず・・・)

 

まんだらけオークションは傷有のマスターのカギが300万くらいになっていたりと

ポケモンカードのレアな所が超高騰しているように感じますが

これも円安の影響が大きいと思います。

カードを売る分には良いのかもしれませんが、こういうときに限って欲しいカードが

どんどん出品されるのが困る。