バスツアー(前ブログから)の続きです
あしかがフラワーパーク(栃木)の後は、バスで群馬へと移動
ランチ付のプランでして。「舟木亭」さんにて
群馬名物の「鳥めし、ひもかわうどん、焼きまんじゅう」のセットを頂きました
(普段、昼に米を食べない麺orパン派の私には量が多かった)
食後は茂林寺へ
おとぎ話「ぶんぶく茶釜」のお寺として有名なところらしいです。
たぬきの像が沢山並んでいました
そして。
ツアーの最後はツツジが咲き誇る「つつじが岡公園」
満開のツツジを満喫・・・のハズだったのですが。
残念ながらコチラはピークを越えてしまっていて、
花の咲き具合としては残念なことに・・・
まぁ、自然の事ですから仕方ないですね。
しっかりと咲いていたツツジをピックアップして写真撮ってまわりました
う~ん、ツツジ。
あしかがフラワーパークのツツジの方が綺麗に咲いていたカモ(笑)
ツツジは残念でしたが、広々とした緑の綺麗な中を散歩しました
今回のバスツアー、これだけ詰まっていて1人1万円弱
バスに乗ってるだけで目的地に連れて行ってくれるし
(ダーリン、移動中たっぷり睡眠とれるし・笑)
また惹かれるツアーがあったら参加してみたいと思います