キャスト
エルサ:谷原志音
アナ:荒巻くるみ
クリストフ:南晶人
オラフ:富永雄翔
ハンス:塚田拓也
ウェーゼルトン:横井漱
スヴェン:中野高志
パビー :松下湧貴
バルダ:吉原 花子ナディーカ
オーケン:中田雄太
アグナル王:阿久津陽一郎
イドゥーナ妃:大岡紋
ヤングエルサ:関野菊子
ヤングアナ:寺﨑叶凜
【男性アンサンブル】
小田春樹
吉田功太郎
鹿内大夢
葵野貴元
寺尾聡馬
南圭祐
【女性アンサンブル】
黒柳安奈
藤本典子
小川美緒
青柳絵里奈
海沼千明
岩井奈々子
染谷早紀
【オーケストラ指揮】
時任康文
座席
1階5列21・22番(ダーリンと観劇)
新年明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって良い年となりますように
毎年恒例のダーリンとの元日観劇
今年はアレンデールへ行ってきました
ロビーにカラフルな図説の「ご観劇時のお願い」があった
座席からの舞台写真
本日は前から3列目のどセンター
今回のキャストはこちら
エルサにゴスレ以来の志音ちゃん

久しぶりに聴く志音ちゃんの「LET IT GO」の迫力は凄かった

素晴らしい歌唱力に圧倒されましたよ

年明け早々、素敵な歌声に包まれて幸せでした

アナは初見の荒巻さん

表情がコロコロと変わって愛嬌のある可愛いアナですね

南君のクリストフは・・・個人的にはちょっと苦手意識があったのですが、
今日は台詞での日本語のなまりがほぼなかった
(舌ったらずな感じの発音になって台詞が聞きとりづらくなることがなかった)ので
安心して見ることが出来ました、よかった

富永オラフ、うん、今回も可愛かったです

塚田ハンス。
以前はあまり思わなかったのですが、最近、
塚田ハンスを「格好いいなぁ
」と思うようになった、何故だろう


ブレずに。ダークモードになる時の塚田ハンスが一番好きです

中田オーケンも愛嬌あって可愛いですね

ダーリンが「芸人の〇〇に見える」って言ってたけれど、
私が分からなかったのでスルー(覚えていない・笑)
元日は劇場の入っているアトレが休館だったので、
観劇後に劇場付近にお茶する場所がなくて

駅前のファミレスを試しに覗いてみたら・・・
案の定、待ち人いっぱいだったので、
初売バーゲンに寄るつもりだった川崎に移動してお茶しました

毎年恒例となったTwitterでの退団の発表

昨年は飯田兄様の退団でかなり心がやられました

(・・・が、すぐさま設立されたファンクラブに入会して、
ソロライブやディナーショーを楽しむことが出来たのでよいのですがね
)

今年は、年末にHPから掲載されていた写真がカットされた等で
噂は流れてはいましたが・・・案の定。
金本泰潤君、真瀬はるかさんのゴスレ・ペアが退団発表されました

金本君はご友人と「Tryoutz(トライアウツ)」というユニットを組んで
新たな音楽活動を開始されるそうで

早速ユニットでの新しいTwitterアカウント作られていたので、
フォローしたので、見守っていきたいと思います

真瀬さんは退団の発表のみで今後のことについては触れていなかったので。。。
また舞台で活躍されてくれると嬉しいナ

他、吉岡慈夢さんもTwitterで退団報告あり。
私自身はご本人の書き込みを見ていませんが、
他の方情報によると原田千弘さんも退団されたようです。
「退団」とだけ聞くと寂しい気持ちになりますが、
今回の金本君のように新たな道を目指しての退団って方もいらっしゃるのだし、
悲しんでばかりはいられませんね。うん、気持ちあげようっ

次回観劇は2週間強後に「赤毛のアン」の予定です