
まずは荷物を置きに、園内にある宿泊先、
「ホテルアムステルダム」へ直行
チェックイン時に誕生日&結婚記念日
のお祝いにと
ペアのぬいぐるみをプレゼントして頂きました
更に
無料でお部屋もグレードアップしてくれて、
デラックスデザイナールームワイドという
めちゃくちゃ広いお部屋に泊まらせて頂きました~
長崎市内観光中、ちゃんとしたランチをしていなかったので
&ハウステンボスには夕方に到着したので、
ちょっと早めの夕飯を「ロード・レーウ」にて
コチラのお店、私のリクエストで。
長崎名物「レモンステーキ」というものを食べた事なかったので、
一度くらい食べてみたいと
っで、念願のレモンステーキ、頂いてきました~

夜のハウステンボス定番の景色
残念ながらクリスマスイベントは
私達の帰宅翌日からの開催予定となっていましたが。
園内の至る所がクリスマス仕様となっておりました
昨年来た時よりも、ミッフィーが幅を利かせるようになっていた(笑)
宿泊したホテルアムステルダムの目の前には大きなツリーもあり
アトラクションが集まる広場にはサンタさんがいっぱい
以前はフラワーロードでやっていた噴水ショー、
ドムトールンの前のスペースでやるようになっていました
閉園間際。
ホテルアムステルダムの目の前にあるギヤマンミュージアムで
プロジェクションマッピング
テレビカメラが沢山入っていたので、
メディア用にクリスマスプロジェクションマッピングやったのかしら
プロジェクションマッピングを見た後(閉園後)は、
無料送迎バスを利用して、初のハウステンボス温泉へ
オフィシャルホテル利用は施設料&レンタルタオル料が無料になるのですが、
今迄は時間が取れずに一度も行った事がなくて
今回は時間にゆとりがあったので、
しかも事前に家族風呂(別料金だけれどホテル利用者は割引価格)を予約して
2人で贅沢な時間を過ごしました
温泉から戻ってきてからはちょとだけ夜の園内散歩。
ショー(ダンス)の練習や整備をしているスタッフさんなど
レアなものを見れましたよ~
宿泊ホテルもツリー等に明かりがついて、綺麗になっていました
(スマホのカメラなので、イルミの美しさが撮りきれておらず)