宝石ブルーキャスト
 
エルサ:岡本瑞恵
アナ:三平果歩
クリストフ:北村優
オラフ:山田充人
ハンス:塚田拓也
ウェーゼルトン:石野喜一
スヴェン:沢樹陽聖
パビー :大森瑞樹
バルダ:松本菜緒
オーケン:阿部よしつぐ
アグナル王:田川雄理
イドゥーナ妃:大岡紋

 

ヤングエルサ:鈴木麗衣

ヤングアナ:桑原広佳

【男性アンサンブル】
姜大舜
計倉亘
小林清孝
中田雄太
寺尾聡馬
手島章平

【女性アンサンブル】
榊山玲子
小林由希子
塩住珠希
青柳絵里奈
岩井千秋
柿野麻季
浦山遥

【オーケストラ指揮】

榛葉光治

宝石ブルー座席
2階1列23・24番(母と観劇音符

 

 

舞台関係者にコロナ陽性者発生との事で上演中止となり

先月は観れなかった「アナ雪雪の結晶

・・・って事で、今年初のアレンデールへ行ってきました音譜

 

(↓自由劇場の所に掲示のポスター)

 

 

本当は友人と行く予定だったのですが、

友人の職場でコロナ陽性者が出て、友人が仕事休めなくなってしまいあせる

で、急遽、母をお供に連れてクローバー

 

今回のキャストはこちら↓↓☆↓↓☆↓↓☆

 

 

 

久しぶりに見る岡本エルサ&三平アナのペアラブラブ

 

私の「アナ雪雪の結晶」初観劇時のペアなので、

それだけで何となく嬉しい気がおねがい

(三井エルサに町島アナも、フツーに好きですけれどねウインク)

安定感バッチリで安心して見れる2人音譜

歌は勿論ですが、アニメ映画版では描かれていない夫々の心情が

丁寧な演技でよく表現されていると思いますグッド!

 

北村クリストフは・・・ワイルドで格好いいドキドキ(笑)

「彼は完璧じゃない音符」でのダンスが個人的に大好きですラブ

 

山田オラフが登場すると、子供達の声が色々な所から雪(笑)

後ろの席、小さな女の子だったのですが、

1幕前半は小声でのお喋りやたまに椅子蹴りもあって

どうも集中出来てない感じだったのですが、

オラフが登場してからは笑い声等が聞こえる以外、

静かに見ていました(笑)

 

オーケンに阿部さんですっハート

昨年末に四季を退団された阿部さん。

退団理由等をご自身のインスタで動画で述べて下さり、

ご自身の信念をもっての退団だったことを知り、

応援したいと思って、阿部さんのインスタ・Twitterなどで見守っていましたクローバー

・・・ってなところに、今回のコロナでの「アナ雪」長期休演。

大変な状態の古巣でもある劇団四季を助ける為に、

息子さんとの旅を中断して、この舞台に戻ってきてくれましたぐすん

・・・という状態を知っているファンの方々でしょうか、

2幕が始まって、阿部オーケンが「ho hoo~」って登場しただけで、

(一部の観客から)拍手が起こりましたよ(笑)ニコニコ

もう二度と見れないかもしれない阿部オーケン、しかと目に焼き付けましたアップ

 

残念だったこと。

隣席の男性、多分、かなりのリピ観劇者っぽい感じの方だったのですが。

観劇中、何度も私にまで聞こえる大きなため息えー?

で「声量がない」「声量が足りない」と。。。

上演中からカテコまで、一切拍手もされてなかったので、

本人的には納得のいかない舞台だったようです汗

確かに歌声より演奏の音の方が大きく、

いつもより歌声が聴きづらかったように私も感じはしました・・・が、

上演中に何度もため息と不服の声が聞こえてくるのもあまり。。。

私自身はコロナ禍の最中、無事上演されて

生舞台が見れたって事だけでもテンションあがっていたのでキラキラ

出来れば胸の内に秘めておいて、後で友達なりネットなりで吐いて欲しかったダウンDASH!

 

今日は久しぶりにショップへビックリマーク

ネットで見て気になっていたブローチ買っちゃいましたがま口財布

紋章入でキラキラしていて綺麗乙女のトキメキ

 

 

 

次回観劇は1週間後に「アラジン」の予定です音譜
コロナ関係で23日(水・祝)迄、休演が発表されていますが、
日曜には無事に上演がされる事を祈っていますクローバー
(↑集団予防接種の仕事、休ませてもらって行きます~あせる
 皆様、ごめんなさいっDASH!DASH!DASH!